今季の中継ぎ陣のキーマンとなる岡田がブルペンで56球の投げ込みを行い、昨季まであまり投げなかったカーブなど、持ち球すべてを投げ込み、直球は力強く、変化球の切れも良いようで、横山投手コーチはフォークを絶賛したようです。
ここまでは中継ぎへの配置転換が良い方向に行っているようで、課題の制球も安定しながらも、球威と切れは落ちておらず、このままの投球が続けば、強力なセットアッパーとして活躍が期待できます。
今のところ、昨季活躍した菊池保と中村恭も順調に調整が進んでおり、岡田に新外国人のDJジョンソンとスコットの新戦力も好投を続けており、更に一岡も復活を目指していることから、誰が勝ち残るのか全く分からない状態になっています。昨季の中継ぎ不足が嘘のように感じられますね。
今季は新しい勝利の方程式が構築されるのはもちろん、そこから漏れた投手もレベルが高く、強力な中継ぎ陣になりそうで頼みですね。
今日は、沖縄2次キャンプ第4クール最終日でしたが、今クールでの選手の入れ替えはありませんでした。22日からはヤクルト、阪神、巨人とオープン戦が3試合連続で組まれており、佐々岡監督は、オープン戦の結果次第で、入れ替える可能性を示唆しています。これから1軍生き残りを掛けたサバイバルが始まりますね。