![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/0f/087f091b8796ab53d447c73f09995124_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/74/e25b4d2f56d5ad54858b6a568b5e4377_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/13/e6615086f379245e3de0d5ab1925f551_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/9c/c1a09f780a0f2bedccd7a8c863b6b312_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/87/404c86c67f5678a14c61e57f4edbb7fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/f7/a5e84ca613f1fdee4578d31b7c92bde7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/2f/9880c25f3ae774db826d3d4f9315d6d5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/62/628da795deee6ea6880d99b0d06e9c26_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/18/ff752f439fe9b8ac66e234c4845eccc0_s.jpg)
Final of Qualifying Competition for 2014 Asian Championships. (Bodyfitness, -163cm)
結局このクラスも、2回の「回転演技」の後の比較審査はなくそのまま決勝終了となりました。
こちらでは、最後の「フロントリラックス」でのラインナップ、そして挨拶して各選手が退場していくところまでお届けいたしました。
どのカテゴリーも、決勝は意外とあっさりした進行でしたが、これもアジア選手権のスタイルを意識したものなのでしょうか。
次回は、決勝進出した各選手を「Lウォーキング」の写真で、個別にご紹介したいと思います。
このクラスは6人と多いので、2日間に分けるかもしれません。