![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/83/6e1750c9a2cda6ab363eba1d3914fe19_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/d4/73dcc1de3a652b070311790b5a31552d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/83/e1083b22c424b8bbef3ef36eac314054_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/ee/77e6c8d9595dc4d5b45b4c375dead309_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/1f/86f009aa3f8973af441caf2b5e68fbfc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/5c/e50bd4c6b5a01cbd23d031c2277f91cf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/f1/d1366dc06fb7ab004779ecd71968fc90_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/d7/d96883d4ebbbc0ab76545dbb03208f98_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/d3/9c1be396d23cc18d30afbfeb7f6b0801_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/e3/b2f5ba1d9ec933181395e26ade2a89bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/70/fa1b7bfd590fcffe00bf4ab9b66b728c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/d4/ee8c3a3bb749a524dab627ab3e80b0b8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/42/3da1bbed260eb672da2fb0033151192d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/4c/1b555abf1e7b0fc3c4796baa96f58260_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/df/91b593a85bad2b164c9dddb6a540e331_s.jpg)
Final of Qualifying Competition for 2015 Asian Championships. (Physique, -163cm)
最後は、「回転演技」をご覧いただきます。
各ポーズについて、基本ポーズと同様に6人全員でのショット1枚と半分づつのアップ2枚の計3枚づつご紹介し、最後は選手退場時の挨拶まで盛り込みました。
男子の日本クラス別の場合は、決勝では基本ポーズとフリーポーズで別々に採点され、その両者の合計点で最終順位が決められますが、女子のフィジークに関しては従来どおり予選と決勝の順位点の合計で、最終順位が決められます。
日本クラス別は、英語では「Japan Weight Category Championships」で、すなわち「日本体重別選手権」であるわけですが、女子のフィジークに関しては身長別でクラス分けが行われるので、その意味でも日本クラス別とは異なるものと考えられます。
次回は、おそらく6位から4位までになると思われますが、決勝フリーポーズの写真により各選手をカウントダウン式にご紹介していきたいと思います。