行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

SPORTEC CUP 2017 (17)

2017-10-25 23:51:08 | 観戦記2017


Prejudging of SPORTEC CUP 2017. (Bodyfitness)

というわけで、こちらが2回目のクォーターターンの模様です。
こちらでは、カメラをEOS 7DにEF 70-200mm F4Lを装着して、3人で1枚になるような形で撮影し各ポーズ3枚づつのご紹介としました。
先ほどの4人1枚の写真とそんなに倍率的には変わらないはずですが、写りがけっこう違っているように見えますね。
まあこちらの組み合わせの方が、当然ながらお金がかかっていますからね(爆)。
というわけで、以上がクォーターターンの模様でした。

次回は、比較審査の模様をお送りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTEC CUP 2017 (16)

2017-10-25 23:46:35 | 観戦記2017


Prejudging of SPORTEC CUP 2017. (Bodyfitness)

8人1枚では、さすがに各選手とも小さく写ってしまいますので、改めて1回目のクォーターターンを4人づつアップで撮影し、各ポーズ2枚づつご紹介したいと思います。
ここまでは、EOS Kiss X5にEF-S 15-85mmのレンズを組み合わせて撮影したものですが、アップで寄れるのがこれくらいが限界なんですよね。
そこで、逆並びになっての2回目のクォーターターンでは、カメラを変えて撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTEC CUP 2017 (15)

2017-10-25 23:41:43 | 観戦記2017


Prejudging of SPORTEC CUP 2017. (Bodyfitness)

今度は、クォーターターンの模様をご紹介いたします。
こちらは1回目のクォーターターンを、8人全員を1枚に収める形で途中の流れも含めてお送りしてみました。
「フロントスタンス」から、90度・180度・270度・360度回転して元に戻り、今度は逆並びになって2回目に備えました。
フィットネスビキニでは行った「左右半分入れ替え」を、ボディフィットネスではやりませんでしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTEC CUP 2017 (14)

2017-10-25 23:25:09 | 観戦記2017


Prejudging of SPORTEC CUP 2017. (Bodyfitness)

続いてこちらでは、6番山下由美選手(宮城)・7番西島里紗(さおり)選手(福岡)・8番竹下明子選手(東京)の3人の選手の「Lウォーキング」と、選手全員そろったところでのラインナップをご覧いただいております。
特に、オールジャパンミスボディフィットネス選手権163cm以下級の、歴代の優勝選手が3人も集結するという豪勢さです。
この8人の中から決勝に進めるのは6人ですが、だれが予選落ちしてもおかしくない「少数激戦」と表現するのは、ややオーバーでしょうか(爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTEC CUP 2017 (13)

2017-10-25 23:20:00 | 観戦記2017


Prejudging of SPORTEC CUP 2017. (Bodyfitness)

こんばんは。
今日からは、SPORTEC CUP 2017のボディフィットネス予選の模様を、お送りしてまいります。
ボディフィットネスは参加選手が8人と少なめでしたが、日本トップクラスの実力を持った選手ばかりが集まりました。
まずは、ステージ登場時の「Lウォーキング」の写真を、各選手3枚づつご紹介いたしましょう。
こちらでは、エントリー番号順に1番秋山千香子選手(東京)・2番柴田昌美選手(埼玉)・3番矢野かずみ選手(東京)・4番清水恵理子選手(東京)・5番金子真紀子選手(東京)の、5人をご紹介しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする