オキナワソバ ヨツギボシです。
琉球ガラスの引き戸がとてもきれいです。
8月2日(土) ナイター ジョギンク ゛カーニバルで800mを走ったタケホープ達は、チームメートが5000mを走るのに応援もしないで、立石駅から1区間の四ツ木駅に向かいました。
目的は、今年の2月1日にハジっこバルで来たヨツギボシです。
最初はもちのろん、オリオンビール
ゴーヤのシーザーサラダ¥650
8月のおすすめメニューからタケホープのチョイス
ゴーヤは全然苦くないです。ほんと体によさそうな気がします。
タラのコロッケ¥450
細君のチョイス タラの風味が感じられるクリームコロッケ
ハニーシークァーサーサワー¥350の+200円で大ジョッキ
東京ドームと全然違うな
豆富チャンプルー タケホープのチョイス
豆富がよく分からないので、細君に持ってもらいました。
もちろん豆富は1個だけじゃないですよ。SPAMもたくさん入っています
腐の字が富ですね
沖縄定番ポーク玉子¥500 タケホープのチョイス
ちょっと贅沢な沖縄版ハムエッグ
タケホープはさんぴん茶割り 大ジョッキ¥550
細君はシークァーサー割り 大ジョッキ¥550
泡盛 残波の黒 ロックで タケホープ
今日のサービス ¥600→¥400
あだ名はザンクロ。
タケホープはガングロも好きです
ヨツギボシそば
ラフテー(豚の角煮)とコラーゲンたっぷりのソーキ(スペアリブ)2枚
両方のお肉が入った お得なおそば¥850
ミキティーじゃなかったラフテー
スペアリブ
そばです。
少し食べて、島唐辛子泡盛漬けをかけて食べました。
こちらは、1人前を取り分けた小さいほうの丼
細君は1人前を食べたかったようです。
よつぎの星☆ ヨツギボシ
ごちそうさまでした