21日に修理に出していた COOLPIX P500 が,一昨日の27日に,きれいになって戻ってきました。レンズ内のほこりもなくなり,連写できなかった設定も,ファインダーとディスプレイの勝手に切り替わってしまうこともなくなり,新品同様です。たぶん内部の基板ごと交換してくれたのでしょう。Web での受付で,修理の基本料金は往復送料+税で12000円。
修理前に私がレンズを外そうとしてつけた,傷だらけのリングも交換されてました。これからは,散歩の時,新しいカメラ COOLPIXP7800 とこれの2台を持って出かけます♪
修理前
修理後
ついでに,バッテリーの蓋を止める爪が折れていたパナソニックの DMC-TZ1 も,ヤフーオークションで1380円の即決価格で落札しました。送料は900円。バッテリーや充電器がついてなかったので安かったみたい。あまり使ってなかったようで美品でした。なお,上記のレンズのアップ写真は,修理前が DMC-TZ1,修理後を COOLPIX P7800 で撮影しました。