今朝は初めて杉並区成田西の “善福寺川緑地” へ自転車で行ってきました。
今日は時間の余裕がないので,場所の確認だけでした。
次は早めに出発して,奥まで探索のつもりです。
帰宅コースの途中,サンシュユの花が咲いているのを発見。
3月10日。朝の気温は2度で寒かったけど,
ハクモクレンの蕾が開き始めてました。
これから一気に,あちこちで競い合うように咲くことでしょう(^o^)/
3月9日。雨上がりの光が丘公園です。
風が少し吹くと,木の枝から水滴が沢山落ちてきます。
ので,木の下は避けて通りました(^o^;)。
朝刊を取りに玄関に出た途端に,ズルッと辷り雪が眼に入りました。
今朝のポタリングは中止だ。その代わり,近くの梅の花を撮影に,
傘をさして行って来ました。
この雪で覆われた梅の花の中で,メジロが3羽ほど飛び回ってました。
雪のせいか,カメラのピントが自動では合いにくいので,手動での
操作になりました。
街中現代美術240305です。
練馬区桜台6丁目の圓満山廣徳寺の裏門。
ナメクジまたはカタツムリが描いた美しい作品です。
明日の朝は雨の予報なので,曇天の今朝,いつもより多めの
距離をポタリングしてきました。懐かしの染之助・染太郎風に
言うと,「何時もより余計に回しております」。
練馬区桜台6丁目の高稲荷神社まで行き,神殿前まで進むと,
供え物があって,油揚げは分かるけど,朝鮮人参らしいのが
あってびっくり。マツボックリなどは子ども達があげたのかな。
話しはずれるけど,変換で出てきたマツボックリの漢字に,
ハンドル名が陰丸もびっくり(^o^;)。
3月3日。ひな祭りの日にぴったりの画像です。
大泉中央公園のカワヅザクラが見頃です。このサクラ並木の横に,
“屋外炊事広場” があるので,バーベキューとかしながらのお花見が
できます。お天気もいいのでお花見日和ですね。
このカワズザクラの1本につき,平均15羽ぐらいのツグミが入っていて,
蜜を吸いながら花を散らかしています(^o^;)。