釣船 開進丸(鯛ラバ、ジギング、一つテンヤ)

釣れる日もあれば、釣れない日もある。楽しかったり、悔しかったり「船釣り」の一時を過ごしてみませんか。

9月10日 直前に中止

2018年09月10日 | 日記
船を出そうと思い、海の様子を見に行った。

「北東の風が吹いてますね」

「道路から見る限りでは、波は無い様には見えますけど…」

「どことなく、海がザワザワしちょる気がする」

船着き場にある、大きな栴檀の木も風で揺れている。

「どうしましょうか」

大磯先輩と、風を見て悩んでいた。

「ここで、こんだけ吹いちょっから、沖はもっと吹いちょっはずな」




明日も明後日と予約が入っているだけに、海の状況は把握しておきたい。

「やっぱり、止めよう。明日の朝早く、朝間詰め勝負しよう」

大磯先輩と悩んで、決断。

昼から、改めて海を見に行くと、やはり北東の風が強くなっていた。

海上は、白波が立っていた。

エビ網を入れる漁船は、磯周りを波に揺られながら作業している。

チョット沖合を走る船は、上下動が大きい。


「明日朝は、早く出ようや」

「そうですね。今日も出られんかったし、明日も風は北東みたいです」

「風が出る前に勝負したいね」

「朝間詰め勝負しましょう。風が出てきたら帰りましょうか」

明日の天気に期待したい。