ポイントに向かう朝は、北東の風が吹いていた。
昨日からのウネリも、少し残っていた。
「風が変わらないかな…。大丈夫かな…」
船を走らせながらも、少し不安な気持ちを抱えていた。
横山さん、金丸さんと会話しながらも、海の変化に目を配る。
ポイントに入ると、大磯先輩の船と漁船が一隻居るくらい。
船をゆっくり走らせながら、魚探を確認するとベイトボールが出てきた。
直ぐに、釣りを開始する。
アタリは、直ぐに来た。
横山さんの竿が曲がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/33/ef115eab8842a81501778728e5feb3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/dbdc2e1236c83949e5ac661709a6d2d2.jpg)
最初のアタリは、引きが強いオジサンだった。
ガンゾウヒラメも、続けてヒットしてきた。
釣りの出足としては、ちょっと、もの足りない気がする。
「ベイトを探します」
自分の勘を信じて、船を走らせる。
すると、突然大きなベイト反応が出てきた。
横山さん、金丸さんに竿だしを勧める。
横山さんの、針に掛かった魚を見て、ベイトの正体がハッキリした。
「キビナゴですね」
船の真下には、キビナゴの大群が居る。
「きっと、何かが付いているはず」
そう信じて、船を流していく。
北東の風に、下りの潮と、潮と風がマッチして流れていく。
横山さんにヒット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dd/01f27921f29eba8f7b0d39f0affe9378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/5a40592a91ed1dc0759a070dda1bc06c.jpg)
針掛かりした獲物が、強い力で横走りする。
良型の、ハガツオが上がってきた。
キビナゴの群には、ハガツオが付いている様だ。
「チャンス到来」が、気持ちの中に大きく広がってきた。
干潮の潮止まりから、満潮の潮が動き出すタイミングで、ポイントを移動する。
最初のポイントを、少し休ませる目的もある。
しかし、移動したポイントには、沢山のアタリがお二人を待っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c2/2eaba352566cdc9e06a065e4d87885e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e9/4ca1898cd2deb5cb2acd866cc81d1a13.jpg)
横山さんに、良型のイサキがヒットしてきた。
「狙いのイサキが来ました」と、横山さんの笑顔が輝く。
魚探にも、ベイト反応が出始めている。
海底の変化するところに、ベイトが集まっているようだ。
ベイトが集まっている処を中心にして、船を流していく。
なるべく、同じコースにならないように、少しずつずらしていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/98/2dbc3b231c2e408098864de864d52503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/908d5218bd78487a764403ac5fe57d0f.jpg)
横山さんの、調子が上がってきた。
又しても、良型イサキがヒット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/a9c4c932a640c3a4abbe1ca5540a5a69.jpg)
金丸さんにもアタリが来たが、リーダーが切られた。
この後に、一つのドラマが待っていた。
金丸さんがリーダーを切られた直後、横山さんにも強いアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c2/2eaba352566cdc9e06a065e4d87885e8.jpg)
ドラッグ音が鳴り響き、ラインがどんどん引き出される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/127852d72750224d5e5166e7535b39ef.jpg)
「少し、船で詰めましょう」
ゆっくりと、差を詰めていくが相手も力任せに逃げていく。
金丸さんが、横山さんをサポート。
「浮き始めた」と、タモを準備したその時…。
「あっ…」横山さんの声が聞こえた気がした。
ラインが切られた…。
「瀬を走られたみたいですね」
ラインがザラザラしていた。
「逃げた物は、悔しいが仕方ない」と、気持ちを切り替える。
気持ちを切り替えてから、お二人のアタリの数が増えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/908d5218bd78487a764403ac5fe57d0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/a88bfc6a32b7be26ee271d45f4b06142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/33/ecedc59542ddedf202cc5b1de2bd7876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/803589220b6f978a9d42f32fc684646e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/2440020108bfe3c32129adfe93a0848f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/ddf78f9b259527b1b6e08e1fe9efe774.jpg)
横山さん、金丸さんにイサキ、ハガツオ、サゴシが連発してきた。
時には、ホール中にアタリが来て、いきなりリーダー毎切って逃げられる。
アタリの連発に、お二人の会話も弾む。
釣りの時の釣り人の笑顔は、晴れ晴れとして輝く。
色々な会話も、楽しく広がる。
「至福の時間」と、言える気がする。
納竿前にも、ドラマが待っていた。
金丸さんに、強いアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ca/374f73bf5b519a0c7a8e97fac4657b0f.jpg)
ゆっくりと、慌てずにラインを巻き上げていく。
大物を予感させるやり取りが展開される。
「でかいサワラです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/b88a36679336271bd780fa2b89a506ce.jpg)
89センチの、サワラが上がってきた。
「私の自己新記録です」
金丸さんの、サワラを横山さんも一緒に喜んで祝福。
お二人の笑顔が輝く。
今度は、横山さんに強いアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/4e62fc6d01f4ca545f9b1f7ca38b1e45.jpg)
強烈な走りで、ラインが出ていく。
これも、慌てずにゆっくりと巻き上げていく。
「ヨコワです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/27/db15ccfee00e4c91f90c54c173fda6f9.jpg)
丸々とした、ヨコワが上がってきた。
「マグロの引きは、楽しいですね」
今度は、金丸さんが横山さんを祝福。
笑顔一杯の釣りにふさわしい、締めの釣果となった。
朝から曇っていた空も、青空が出ていた。
昨日からのウネリも、少し残っていた。
「風が変わらないかな…。大丈夫かな…」
船を走らせながらも、少し不安な気持ちを抱えていた。
横山さん、金丸さんと会話しながらも、海の変化に目を配る。
ポイントに入ると、大磯先輩の船と漁船が一隻居るくらい。
船をゆっくり走らせながら、魚探を確認するとベイトボールが出てきた。
直ぐに、釣りを開始する。
アタリは、直ぐに来た。
横山さんの竿が曲がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/33/ef115eab8842a81501778728e5feb3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/dbdc2e1236c83949e5ac661709a6d2d2.jpg)
最初のアタリは、引きが強いオジサンだった。
ガンゾウヒラメも、続けてヒットしてきた。
釣りの出足としては、ちょっと、もの足りない気がする。
「ベイトを探します」
自分の勘を信じて、船を走らせる。
すると、突然大きなベイト反応が出てきた。
横山さん、金丸さんに竿だしを勧める。
横山さんの、針に掛かった魚を見て、ベイトの正体がハッキリした。
「キビナゴですね」
船の真下には、キビナゴの大群が居る。
「きっと、何かが付いているはず」
そう信じて、船を流していく。
北東の風に、下りの潮と、潮と風がマッチして流れていく。
横山さんにヒット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dd/01f27921f29eba8f7b0d39f0affe9378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/5a40592a91ed1dc0759a070dda1bc06c.jpg)
針掛かりした獲物が、強い力で横走りする。
良型の、ハガツオが上がってきた。
キビナゴの群には、ハガツオが付いている様だ。
「チャンス到来」が、気持ちの中に大きく広がってきた。
干潮の潮止まりから、満潮の潮が動き出すタイミングで、ポイントを移動する。
最初のポイントを、少し休ませる目的もある。
しかし、移動したポイントには、沢山のアタリがお二人を待っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c2/2eaba352566cdc9e06a065e4d87885e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e9/4ca1898cd2deb5cb2acd866cc81d1a13.jpg)
横山さんに、良型のイサキがヒットしてきた。
「狙いのイサキが来ました」と、横山さんの笑顔が輝く。
魚探にも、ベイト反応が出始めている。
海底の変化するところに、ベイトが集まっているようだ。
ベイトが集まっている処を中心にして、船を流していく。
なるべく、同じコースにならないように、少しずつずらしていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/98/2dbc3b231c2e408098864de864d52503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/908d5218bd78487a764403ac5fe57d0f.jpg)
横山さんの、調子が上がってきた。
又しても、良型イサキがヒット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/a9c4c932a640c3a4abbe1ca5540a5a69.jpg)
金丸さんにもアタリが来たが、リーダーが切られた。
この後に、一つのドラマが待っていた。
金丸さんがリーダーを切られた直後、横山さんにも強いアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c2/2eaba352566cdc9e06a065e4d87885e8.jpg)
ドラッグ音が鳴り響き、ラインがどんどん引き出される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/127852d72750224d5e5166e7535b39ef.jpg)
「少し、船で詰めましょう」
ゆっくりと、差を詰めていくが相手も力任せに逃げていく。
金丸さんが、横山さんをサポート。
「浮き始めた」と、タモを準備したその時…。
「あっ…」横山さんの声が聞こえた気がした。
ラインが切られた…。
「瀬を走られたみたいですね」
ラインがザラザラしていた。
「逃げた物は、悔しいが仕方ない」と、気持ちを切り替える。
気持ちを切り替えてから、お二人のアタリの数が増えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/908d5218bd78487a764403ac5fe57d0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/a88bfc6a32b7be26ee271d45f4b06142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/33/ecedc59542ddedf202cc5b1de2bd7876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/803589220b6f978a9d42f32fc684646e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/2440020108bfe3c32129adfe93a0848f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/ddf78f9b259527b1b6e08e1fe9efe774.jpg)
横山さん、金丸さんにイサキ、ハガツオ、サゴシが連発してきた。
時には、ホール中にアタリが来て、いきなりリーダー毎切って逃げられる。
アタリの連発に、お二人の会話も弾む。
釣りの時の釣り人の笑顔は、晴れ晴れとして輝く。
色々な会話も、楽しく広がる。
「至福の時間」と、言える気がする。
納竿前にも、ドラマが待っていた。
金丸さんに、強いアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ca/374f73bf5b519a0c7a8e97fac4657b0f.jpg)
ゆっくりと、慌てずにラインを巻き上げていく。
大物を予感させるやり取りが展開される。
「でかいサワラです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/b88a36679336271bd780fa2b89a506ce.jpg)
89センチの、サワラが上がってきた。
「私の自己新記録です」
金丸さんの、サワラを横山さんも一緒に喜んで祝福。
お二人の笑顔が輝く。
今度は、横山さんに強いアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/4e62fc6d01f4ca545f9b1f7ca38b1e45.jpg)
強烈な走りで、ラインが出ていく。
これも、慌てずにゆっくりと巻き上げていく。
「ヨコワです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/27/db15ccfee00e4c91f90c54c173fda6f9.jpg)
丸々とした、ヨコワが上がってきた。
「マグロの引きは、楽しいですね」
今度は、金丸さんが横山さんを祝福。
笑顔一杯の釣りにふさわしい、締めの釣果となった。
朝から曇っていた空も、青空が出ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/aae74530dc095554271b9745eda5884d.jpg)