「南風が、やや強く吹いてくるでしょう」
先日の天気予報では、そう言っていた。
実際は、予報に反して、ベタ凪の海だった。
南風なんて、吹いてこなかった。
天気予報が外れて、悔しい思いばかりしてきたが、今日は気持ち良い日になった。
魚探に出てくるベイト反応を、追い掛けて竿を出していく。
潮は、緩い下り潮が、南東に流れている。
今日の最初のアタリは、小牧さんに来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a5/c6eeb5006a8f585f5380f759457dc518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ab/154ddf8d4546e8a17131fe28f3da3fc4.jpg)
ニベが、上がってきた。
野崎さんにも、アタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9b/7b36c95ef1951e408360fb45ccaf472a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/da/6bb4e5778fdc225973fef70d62b7e499.jpg)
チダイが、上がってきた。
取り敢えずは、一枚の釣果が出た事で、ホッとした気分。
続けて、竿を出していくと、突然、目の前でナブラがたった。
カンパチみたいな、茶色の魚が見えた。
ナブラを見て、仕掛けを回収しようとした、野崎さんにアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/6be0db77eb101f9919d8007fc5c66c91.jpg)
「来た、来ました」
ラインが円を描くように、海中の魚の動きを伝えている。
やがて、海中に姿が見えてきた。
「ハガツオです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/eceedd637b69128e73edb8b82b29c932.jpg)
2キロクラスのハガツオが、上がってきた。
「嬉しいです」
野崎さんの笑顔が輝く。
小牧さんにも、アタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/df/6ea166e0a6836473b362d2f97e67096a.jpg)
今度は、ラインが船から離れて、沖に出ていく。
「えらい走るな」
ゆっくりと、ラインを回収していく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4e/8e91bafd4b5f16e92609215de99dffe8.jpg)
これも、2キロクラスのハガツオだった。
「次は、真鯛が欲しいですね」
狙いの魚が釣れると、目標は次に移っていく。
真鯛狙いに切り替えた仕掛けに、真鯵がヒットして来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a5/e94b0c8fef470a4dc8b6c106842d27b8.jpg)
ニベもヒットしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/238a2aed14ec1e3e829937dfc3b6a899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/0cb2d752183efd88964e2f9b74b13475.jpg)
狙いの真鯛が、なかなかヒットしてこない。
針掛かりしてきた小型の鯵を生き餌にしていると、野崎さんにアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/bb724708861374d116f8b3eb0bfecd4c.jpg)
竿が思いっきり突っ込んで、強くアワセを入れる。
生き餌釣りの醍醐味が、強いアワセだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7e/990ca07972cc0af4bdd66f15c21a7a42.jpg)
良型のマトウダイが、上がってきた。
「これは、良い魚がヒットしてきた」
マトウダイを見て、船上が賑やかになった。
風が北東に変わってきた。
船が流れる方向が、変わってきた。
風に合わせる様に、流し始めの位置を変えていく。
カタクチイワシがベイトになっているベイト反応が、急に盛り上がり始めた。
「良い感じのベイト反応が出ていますよ」
野崎さんに、アタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/d4504be0386ff788378c1e7bd645b242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/22/b9a5aa8dfe24076d043b195a96504563.jpg)
強い引きを見せて、ハガツオが上がってきた。
小牧さんにも、同時にアタリが来たのだが、針が折られていた。
「何が来たのかな…」
ダブルヒットにならずに、チョット悔しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0e/c4ffe4874b58cc2fc66d26dfc04a5302.jpg)
小牧さんに、アタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/9b7b43aae5bf220449fb725ccf4458cd.jpg)
良型の真鯵で、30センチは超している。
船首に立って、竿を振っている野崎さんに、強いアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c0/e83190901a02750a65f3d9a046d9e9cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9f/b9042a2b71043ec15c76ae9ab3e80450.jpg)
「突っ込みますね」
青物みたいな突っ込みを、見せている。
一瞬、「鰤かな」と、期待を持った。
姿を見せたのは、ハガツオだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/21/1dfa1098b29986c1b17724dcf4e03f69.jpg)
このハガツオ、何かに噛み付かれている。
胴体に、大きな傷が3カ所付いている。
「鮫かな」
「大きなサワラかな」
「傷口が大きいですね」
ハガツオに付いていた傷跡に、色々と想像する。
このハガツオを締めに、今日は少し早めに納竿とした。
後半は、ハガツオが続けてヒットしてきた。
その走りは、鋭くて楽しい時間になった。
先日の天気予報では、そう言っていた。
実際は、予報に反して、ベタ凪の海だった。
南風なんて、吹いてこなかった。
天気予報が外れて、悔しい思いばかりしてきたが、今日は気持ち良い日になった。
魚探に出てくるベイト反応を、追い掛けて竿を出していく。
潮は、緩い下り潮が、南東に流れている。
今日の最初のアタリは、小牧さんに来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a5/c6eeb5006a8f585f5380f759457dc518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ab/154ddf8d4546e8a17131fe28f3da3fc4.jpg)
ニベが、上がってきた。
野崎さんにも、アタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9b/7b36c95ef1951e408360fb45ccaf472a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/da/6bb4e5778fdc225973fef70d62b7e499.jpg)
チダイが、上がってきた。
取り敢えずは、一枚の釣果が出た事で、ホッとした気分。
続けて、竿を出していくと、突然、目の前でナブラがたった。
カンパチみたいな、茶色の魚が見えた。
ナブラを見て、仕掛けを回収しようとした、野崎さんにアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/6be0db77eb101f9919d8007fc5c66c91.jpg)
「来た、来ました」
ラインが円を描くように、海中の魚の動きを伝えている。
やがて、海中に姿が見えてきた。
「ハガツオです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/eceedd637b69128e73edb8b82b29c932.jpg)
2キロクラスのハガツオが、上がってきた。
「嬉しいです」
野崎さんの笑顔が輝く。
小牧さんにも、アタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/df/6ea166e0a6836473b362d2f97e67096a.jpg)
今度は、ラインが船から離れて、沖に出ていく。
「えらい走るな」
ゆっくりと、ラインを回収していく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4e/8e91bafd4b5f16e92609215de99dffe8.jpg)
これも、2キロクラスのハガツオだった。
「次は、真鯛が欲しいですね」
狙いの魚が釣れると、目標は次に移っていく。
真鯛狙いに切り替えた仕掛けに、真鯵がヒットして来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a5/e94b0c8fef470a4dc8b6c106842d27b8.jpg)
ニベもヒットしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/238a2aed14ec1e3e829937dfc3b6a899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/0cb2d752183efd88964e2f9b74b13475.jpg)
狙いの真鯛が、なかなかヒットしてこない。
針掛かりしてきた小型の鯵を生き餌にしていると、野崎さんにアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/bb724708861374d116f8b3eb0bfecd4c.jpg)
竿が思いっきり突っ込んで、強くアワセを入れる。
生き餌釣りの醍醐味が、強いアワセだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7e/990ca07972cc0af4bdd66f15c21a7a42.jpg)
良型のマトウダイが、上がってきた。
「これは、良い魚がヒットしてきた」
マトウダイを見て、船上が賑やかになった。
風が北東に変わってきた。
船が流れる方向が、変わってきた。
風に合わせる様に、流し始めの位置を変えていく。
カタクチイワシがベイトになっているベイト反応が、急に盛り上がり始めた。
「良い感じのベイト反応が出ていますよ」
野崎さんに、アタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/d4504be0386ff788378c1e7bd645b242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/22/b9a5aa8dfe24076d043b195a96504563.jpg)
強い引きを見せて、ハガツオが上がってきた。
小牧さんにも、同時にアタリが来たのだが、針が折られていた。
「何が来たのかな…」
ダブルヒットにならずに、チョット悔しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0e/c4ffe4874b58cc2fc66d26dfc04a5302.jpg)
小牧さんに、アタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/9b7b43aae5bf220449fb725ccf4458cd.jpg)
良型の真鯵で、30センチは超している。
船首に立って、竿を振っている野崎さんに、強いアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c0/e83190901a02750a65f3d9a046d9e9cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9f/b9042a2b71043ec15c76ae9ab3e80450.jpg)
「突っ込みますね」
青物みたいな突っ込みを、見せている。
一瞬、「鰤かな」と、期待を持った。
姿を見せたのは、ハガツオだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/21/1dfa1098b29986c1b17724dcf4e03f69.jpg)
このハガツオ、何かに噛み付かれている。
胴体に、大きな傷が3カ所付いている。
「鮫かな」
「大きなサワラかな」
「傷口が大きいですね」
ハガツオに付いていた傷跡に、色々と想像する。
このハガツオを締めに、今日は少し早めに納竿とした。
後半は、ハガツオが続けてヒットしてきた。
その走りは、鋭くて楽しい時間になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/aaf8eb662981b2c82d370851457c50e2.jpg)