海水人のチヌ釣り&家庭菜園

チヌかかり釣りと15坪の家庭菜園ブログ。

ノックで起きるかな!?

2008-12-29 21:32:36 | 海水魚水槽

最近いつも塩ビ管の中でひっくり返って寝ているミニモンちゃんを、水槽をノックして起きるか試してみました~

<script src="http://www.flipclip.net/js/ff2817c8e634bc05610bdb9386e02a8a" type="text/javascript"></script><noscript></noscript>

反応はするものの、出ては来ませんでした。

やっぱりミニモンちゃんを起こすのには餌が一番です。

ピカフグ君達の人工餌の匂いに飛び出してきました~。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ←「海水魚ランキング」に参加してます。「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m

Banner2


2つ勉強になりました~!

2008-12-29 20:38:41 | 家庭菜園

正月用にと大蔵大根を4本抜きました。

見事なほどに不揃い&ブサイクです~。

081229

画像の左2本は夏に汗水流して30cm以上掘り返して、小石まで取り除いた場所から抜きました。

ただ単に小石を取り除いただけで、かえって土が硬く締まったのが原因で、寸足らずになったようです。

右2本は深さは30cmほど耕したのですが、疲れて小石は取り除いてなく、尚且つ近所のオバちゃんから株間が広いと指摘され15cm間隔に蒔いた物です。

長くはなったものの、ヒョロヒョロしてます~。

大蔵大根の種袋には、株間30cmと書いてありました。

収穫当初からほとんどこんな感じで、不揃いの大根ばかりでした。

初めての大根作りで土の軟らかさと、株間の広さの重要性を勉強しました。

Banner2 「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m