Kite.comの花を探して毎日ブラ散歩!

今日もカメラ片手に、日常の中の非日常を探して彷徨ってます。猫の額でも、ほんの少しですが季節の山野草と戯れています。

山野草:クサヤツデの芽がほどけた件について

2024年03月31日 15時07分08秒 | みんなの花図鑑


 【📸2024年3月30日:クサヤツデ(草八手:キク科クサヤツデ属の多年草)】

 なかなか面白い花だという。花は暗紫色の管状花、それが花柄から下向きに垂れ下がるように咲くという。そう、モビールのように。
 産毛に包まれていたあのクサヤツデのことなのだが、この日、ほどけた。ほら、葉が三枚ほど見えるだろう。まだ、二つほど冬芽があるようだ。
 花は秋だという。まだまだどのように化けるのか、予想も付かない展開が待っているのかもしれない。お楽しみは、これからだ。


 【📸2024年3月31日:八重咲きヒメリュウキンカ(姫立金花:キンポウゲ科キンポウゲ属(ラナンキュラス属))】


 【📸2024年3月31日:カラスバヒメリュウキンカ(烏葉姫立金花)はまだつぼみ。】

 八重咲きのヒメリュウキンカが咲いた。カラスバ(烏葉)も同居しているのだが、こちらはまだのようである。
 とても多くの品種がある。そして、とても生命力が強い。塊根がポロっと一つ分離しただけで、今度はそこで生き永らえて繁殖が始まる。
 そんなわけで、猫の額でも、各所にコロニーを見ることができる。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タツタソウには白花があると... | トップ | 山野草:春はあけぼのという... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
濡れ羽色はお好きですか? (Kite.com)
2024-04-01 19:25:55
茶髪だ、ブロンドだ、いや、シニアの理想はロマンスグレーだなどと喧しい昨今、やはり、万葉集の御代より愛された「髪は、烏の濡れ羽色」こそが女性の髪の毛を形容する言葉として人口に膾炙しています。

avril_さん、こんばんは。

かく言う猫の額の主も、若い頃は茶髪にしたり、ロン毛にしたり、はたまた電動バリカンで自ら坊主にしたりと、いろいろなヘアースタイルを楽しんだ過去があります。

そう、この「濡れ羽色」という言葉も、「濡れ鴉」とか「烏葉色」いろいろな表現があるようですが、その「烏葉」を冠したリュウキンカこれなのです。
さらに、水遣り後だったため、より一層ぬめっとした質感となってしまったようです。

いずれにしても、通常の緑葉とは異なり、黒みを帯びた葉がこの品種の特徴のようですよ。

コメント有難うございましたm(_ _)m
返信する
Unknown (avril_kanabun)
2024-03-31 19:49:48
カラスバ(烏葉)
な、なんだ、この色は( 'ω')?
もしかして
花弁と同じように表面が光るのか(*ˊ˘ˋ*)
返信する

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事