早朝散歩は、早朝買い物を兼ねる!
📷2022年7月29日:ちょっと薄暗い木陰に、ツユクサ科ヤブミョウガ属の多年草、ヤブミョウガが咲いていた。
📷2022年7月29日:アオツズラフジは、ツヅラフジ科アオツヅラフジ属の落葉つる性木本だ。
今年も、何度か花も撮ったがみんなピンボケだった。でも、シャインマスカットは言い過ぎだったかな 笑
今年も、何度か花も撮ったがみんなピンボケだった。でも、シャインマスカットは言い過ぎだったかな 笑
今朝(7/29)は、6時半前に家を出てヨーグルトなどを調達した。
行き返りには野の花を撮った。
なんか、素敵な一日の始まりだなぁ~。
アゲハチョウのGifアニメを作ってみたのだが・・・。
📷2022年7月29日:連写はいいけど、視点を動かいちゃだめだよね。
家に帰りつく。まだ7時ちょっと過ぎたくらいだ。今日の変化朝顔は、変化してない朝顔ばかりなので面白くない。
隣家のフェンスが見えた。ヤブガラシがまとわりついている。うっ、酔狂なアゲハチョウが蜜を吸っていた。
何枚か撮って編集しているとき、Gifアニメにするといいかな、なんて思いついた。
作ってみたけど、視点が定まっていない。思い付きでやっていいこと、悪いこと、もっと考えて行動した方がいいと反省。
📷2022年7月29日:二年目のサギソウ、駄目だと思っていた。まだ駄目かもしれないけど、ちょっと希望が垣間見える。
たった二本だけが生き残ったサギソウだったが、一本だけに花芽が付いた。ひょっとしたら、鷺の飛翔が見られるかもしれない。
📷2022年7月29日:雑草だったら引っこ抜けばいいと思っていた。慎んでいて正解だったかな」。
そのサギソウの鉢に数多の小さな芽が萌え出ていた。
気にはなっていたのだが、雑草かななんてほったらかしておいた。
引っこ抜かないでよかったよ。どうも、マツムラソウのようである。Wikipediaには、「川沿いの水がしたたり落ちるような湿った崖面にまれに生育する」とある。たっぷりと水を蓄えたミズゴケが幸いしたかな。ほくそ笑んで朝食の席についた。
お元気そうでなによりです。
NHK_みんなの趣味の園芸の席を温めていましたが、昨年、こちらに出戻ってきました。
こちらのブログも、みん花時代の方々で活動を休止してらっしゃる方もいらっしゃるようで、懐かしさ半分、新鮮さ半分といった感じかしら。
ブログの移行、大変でしたでしょ。
私もフリープランでgooさんにお厄介になっていますが、これだとバックアップが取れないとかで、いろいろ思案中です。
当時より、だいぶ自前の花の投稿が多くなりました。そう、そう、みん花の頃は街で出会った花が大半を占めていました。
皆さまの影響でほんの少しですが山野草を栽培しだしたもので。
やましゃくやら、シラネアオイやら、難しいのでしょうね。
いつかなチャレンジしてみたいと思っています。
新しい環境でリスタート! 頑張ってくださいね。
こちらは盆地なので蒸し暑い日が続いています。
異常な天気が続き疲れる日々です。
サギソウの花が咲くのが楽しみですね。
私はサギソウ枯らしてしまいました。
この度新しいブログに移行しました。
暇があったら覗きにきてください。
これからもよろしくお願いします。