『F-3』は・・・ハンドル周りです・・・・これも構成部品が多いので・・・・・・
まずは・・・右側のパーツ類から・・・・
このハンドル周りのパーツも・・・ほとんど・・・MCP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/95/1c61d27fb19c68336f50b1158c816deb_s.jpg)
『アクセルワイヤー』は・・・やはりアップハンドルなので・・・ノーマルとは異なります・・・・・
あと・・・グリップヒーターですが・・・標準では付いていないことが・・・・・
このリストで解ります・・・・
次は・・・・左の部分です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/21/f1ffda328c559c1ca8a959114179889e_s.jpg)
このリストでの『ミラー』ですが・・・黒色のミラーです・・・シルバーのミラーは・・・・
ごく最近?に出てきたのではないでしょうか?・・・・
では・・・型番は?というと・・・・手元に資料がないので・・・・解りません・・・・
私の・・・VFRは・・・当時は、銀ミラーが市場に出ていないので・・・・黒ミラーを
業者に頼んで・・シルバーメッキしたものです・・・・
さて価格ですが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/fc/c44bd9a4dd0481848b841579ca5695ae_s.jpg)
ミラーって・・・2,000~3,000円なのですよね・・・メッキすると・・・・軽く『10倍』かかります・・
悲しい思い出です・・・・
ちなみに私のVFRの『アクセルワイヤー』については・・・ハリケーン製です。
ケーブルCOMPには・・・MCPとありますが・・・VFR750Pの後期型と・・・
同じではないか?と思ってます・・・
スイッチの機能・・・スイッチ類の並び・・・が同じなのです・・・
が・・・私的には・・ヘッドライトが点滅できる初期のものが好きです・・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
まずは・・・右側のパーツ類から・・・・
このハンドル周りのパーツも・・・ほとんど・・・MCP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/95/1c61d27fb19c68336f50b1158c816deb_s.jpg)
『アクセルワイヤー』は・・・やはりアップハンドルなので・・・ノーマルとは異なります・・・・・
あと・・・グリップヒーターですが・・・標準では付いていないことが・・・・・
このリストで解ります・・・・
次は・・・・左の部分です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/21/f1ffda328c559c1ca8a959114179889e_s.jpg)
このリストでの『ミラー』ですが・・・黒色のミラーです・・・シルバーのミラーは・・・・
ごく最近?に出てきたのではないでしょうか?・・・・
では・・・型番は?というと・・・・手元に資料がないので・・・・解りません・・・・
私の・・・VFRは・・・当時は、銀ミラーが市場に出ていないので・・・・黒ミラーを
業者に頼んで・・シルバーメッキしたものです・・・・
さて価格ですが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/fc/c44bd9a4dd0481848b841579ca5695ae_s.jpg)
ミラーって・・・2,000~3,000円なのですよね・・・メッキすると・・・・軽く『10倍』かかります・・
悲しい思い出です・・・・
ちなみに私のVFRの『アクセルワイヤー』については・・・ハリケーン製です。
ケーブルCOMPには・・・MCPとありますが・・・VFR750Pの後期型と・・・
同じではないか?と思ってます・・・
スイッチの機能・・・スイッチ類の並び・・・が同じなのです・・・
が・・・私的には・・ヘッドライトが点滅できる初期のものが好きです・・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)