さて・・・ラジエーター液を補充して・・・・バッテリーを接続して・・・・・エンジンを・・・・
始動させます・・・ここまでは順調・・・・

1600~(rpm)前後で・・・エンジンは安定しております・・・・・・ちなみに・・・・・
この回転数は・・・ちょっと高く・・・・『サービスマニュアル』では・・・
アイドリング回転数:1,300±100(rpm) と書いてあります。

さて・・・この状態で・・・しばらく様子を見ます・・・・というのも・・・・
車検点検時に・・・『ラジエーターファン』が動かなかった・・・という整備士さんの
話を確認したくて・・・・・・・・・・・・

現在の温度は・・・・・・『28℃』・・・・おっと・・その前に・・・勿論!コネクターの接続は
確認してます・・・
コネクターの配線も・・・確認してますし・・・

そのコネクターに来てる・・・・電源についても『テスター』で確認しております・・・
電圧も・・・12(V)以上、来ているので・・・OK!

そうこうしているうちに・・・・・温度は『51℃』になってきました・・・・・
このピストル型の温度計・・・・『非接触型温度計』といいまして・・・・
結構、役に立ちます・・・・

サバイバルゲームでも・・・茂みに隠れている敵を・・・温度で確認するとか・・・・・・
サバイバルゲームも進化してますよね・・・・
といううちに・・・・温度は・・・・

『78℃』に・・・・まもなく・・・ファンが回るはず・・・なのですが・・・・・

回りません・・・いい具合の温度なのですが・・・あと『2℃』なのか?????
なんか・・・嫌な予感がします・・・・
『ラジエーター』は・・・エンジンから戻ってきたら・・・右ラジエーターの方から・・・
左ラジエーターへと分岐してきます・・・・
図に表すと・・・・

こんな感じです・・・・・では・・・・・右のラジエーターの温度は??
というと・・・なんと・・・・『91℃』・・・この温度差は・・・・

・・・・・エアー抜き失敗?・・・慌ててエンジンを切ると・・・・・反対側(左側)から・・・
コポコポ・・・コポコポ・・・・という音が・・・・・
その音の方向を見てみると・・・・・・

あぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうなってしまうのか・・・・・愛しの『VFR』・・・・・・・・今年中には・・・
乗ることが出来るのか・・・・(一応、保険は解約しました・・・)

ということで・・・今日は、ここまで・・・・
始動させます・・・ここまでは順調・・・・

1600~(rpm)前後で・・・エンジンは安定しております・・・・・・ちなみに・・・・・
この回転数は・・・ちょっと高く・・・・『サービスマニュアル』では・・・
アイドリング回転数:1,300±100(rpm) と書いてあります。

さて・・・この状態で・・・しばらく様子を見ます・・・・というのも・・・・
車検点検時に・・・『ラジエーターファン』が動かなかった・・・という整備士さんの
話を確認したくて・・・・・・・・・・・・

現在の温度は・・・・・・『28℃』・・・・おっと・・その前に・・・勿論!コネクターの接続は
確認してます・・・
コネクターの配線も・・・確認してますし・・・

そのコネクターに来てる・・・・電源についても『テスター』で確認しております・・・
電圧も・・・12(V)以上、来ているので・・・OK!

そうこうしているうちに・・・・・温度は『51℃』になってきました・・・・・
このピストル型の温度計・・・・『非接触型温度計』といいまして・・・・
結構、役に立ちます・・・・

サバイバルゲームでも・・・茂みに隠れている敵を・・・温度で確認するとか・・・・・・
サバイバルゲームも進化してますよね・・・・
といううちに・・・・温度は・・・・

『78℃』に・・・・まもなく・・・ファンが回るはず・・・なのですが・・・・・

回りません・・・いい具合の温度なのですが・・・あと『2℃』なのか?????
なんか・・・嫌な予感がします・・・・
『ラジエーター』は・・・エンジンから戻ってきたら・・・右ラジエーターの方から・・・
左ラジエーターへと分岐してきます・・・・
図に表すと・・・・

こんな感じです・・・・・では・・・・・右のラジエーターの温度は??
というと・・・なんと・・・・『91℃』・・・この温度差は・・・・

・・・・・エアー抜き失敗?・・・慌ててエンジンを切ると・・・・・反対側(左側)から・・・
コポコポ・・・コポコポ・・・・という音が・・・・・
その音の方向を見てみると・・・・・・

あぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうなってしまうのか・・・・・愛しの『VFR』・・・・・・・・今年中には・・・
乗ることが出来るのか・・・・(一応、保険は解約しました・・・)

ということで・・・今日は、ここまで・・・・
