トレーニング・マッチ 栃木SC VS ザスパクサツ群馬(正確には 1月一杯はザスパ草津)河内運動公園 で配られた チラシ を そのまま 転載します
本日のTMを観戦いただいている皆様へ
こんにちは。
本日は、栃木SC対ザスパクサツ群馬のトレーニングマッチを観戦いただきありがとうございます。
群馬からお越しの皆様、お休みのところ遠路観戦いただきありがとうございます。お互いのチーム、クラブの発展はもちろんですが、Jリーグに参画するクラブとしてそれぞれの地域のスポーツ文化発展に向けて共に頑張りましょう。
さて、栃木SCのファン・サポーターの皆様におかれましては、既にご存知のことと思いますが、2月16日(土)に栃木県グリーンスタジアムで行われるプレシーズンマッチのご案内と3月3日の開幕戦(ホームゲーム)についてのお願いでございます。
今年のプレシーズンマッチは、お手元のチラシのとおり、川崎フロンターレとの対戦が決定いたしております。2013シーズンに向けた大切な一戦となります。たくさんのお客様にご来場いただき、皆様と共に戦い、勝利をつかみ、勢いをつけシーズンに突入いたしたいと思います。
また、開幕戦は、松本山雅に決定しております。松本から多くのお客様が栃木に押し寄せてくることが予想されます。チームは、新しい戦力(仲間)を得て、これまでにないほど充実したメンバーを配し、しっかり調整し開幕勝利に万全の準備をいたします。
そこで、みなさまにお願いがあります。今年は、満員のスタジアムで、選手と共にJ1昇格を勝ち取ることを目標に「総力結集」の活動をしていきたいと思います。本日ここにお越しの皆様は、心から栃木SCを愛して下さる方ばかりと存じます。
プレシーズンマッチまで20日、2013シーズン開幕まで1ヶ月余りです。1日1人のお友達にスタジアムまで足を運んでいただけるようにお声をかけていただき、10,000人を超える満員のスタジアムで「感動!」を共有しましょう。ぜひ、ご協力ください。
J2屈指の集客力を誇る松本山雅のサポーターにスタジアムジャックされないよう、早めにチケットをご購入頂き、スタジアムを幸せの黄色で埋め尽くしましょう。ご協力を切にお願い申し上げます
J1へ総力結集 ~共に行こう、夢の舞台へ~