栃木県足利市、織姫山の西側斜面にあります。
3週間前に足利市に来た時に地元の方に勧められましたが、
今年は遅れていて未だほとんど咲いていないとのことでした。
そこで、改めて訪ねてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/c8f4451a247973d35db31cda4153e763.jpg)
正直、到着まで親父はかなりおたおたしていました。
地図の道が工事で通れなかったり、道が一方通行であったり
でも、行って見て良かった。
群馬県箕郷町の梅も見事でしたが、ここも素晴らしかった。
こちらは個人所有の梅林で観光用ではありません。
所有者の好意によりこの時期だけ一般に開放され、地元ボランティアが管理しているようです。
園内に道はありますが、観光用に整備されている訳ではありません。
それがかえって素朴で良いんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/00/774a4f2a7854705408dd5f9d51f87c60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/7e932c90d12cd47d1384f5b27b94e82c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ea/bb9fe95d3c169b22372768d94dc424ce.jpg)
良い匂い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/e5263208778d088f296d522847c98e34.jpg)
紅 梅
梅の花には桜のような華やかさはありませんが、
この景色はとても落ち着きます。
甘い微かな匂いも好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/3166d016dea3b594bf2185cf29428ef9.jpg)
番 鶏 ?
帰りの道筋で会いました。
近づいても、少しも動きません。
彫像のように動きません。
そおっと通り過ぎ、暫くしましたら、、コケコッコーの雄叫びが聞こえました。
僕は鶏語は分かりませんが、
俺は強いんだ。俺は不審者を追い払ったぞ!
みたいに聞こえました。
一寸、内弁慶さんみたいです。
3週間前に足利市に来た時に地元の方に勧められましたが、
今年は遅れていて未だほとんど咲いていないとのことでした。
そこで、改めて訪ねてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/c8f4451a247973d35db31cda4153e763.jpg)
正直、到着まで親父はかなりおたおたしていました。
地図の道が工事で通れなかったり、道が一方通行であったり
でも、行って見て良かった。
群馬県箕郷町の梅も見事でしたが、ここも素晴らしかった。
こちらは個人所有の梅林で観光用ではありません。
所有者の好意によりこの時期だけ一般に開放され、地元ボランティアが管理しているようです。
園内に道はありますが、観光用に整備されている訳ではありません。
それがかえって素朴で良いんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/00/774a4f2a7854705408dd5f9d51f87c60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/7e932c90d12cd47d1384f5b27b94e82c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ea/bb9fe95d3c169b22372768d94dc424ce.jpg)
良い匂い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/e5263208778d088f296d522847c98e34.jpg)
紅 梅
梅の花には桜のような華やかさはありませんが、
この景色はとても落ち着きます。
甘い微かな匂いも好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/3166d016dea3b594bf2185cf29428ef9.jpg)
番 鶏 ?
帰りの道筋で会いました。
近づいても、少しも動きません。
彫像のように動きません。
そおっと通り過ぎ、暫くしましたら、、コケコッコーの雄叫びが聞こえました。
僕は鶏語は分かりませんが、
俺は強いんだ。俺は不審者を追い払ったぞ!
みたいに聞こえました。
一寸、内弁慶さんみたいです。
負け慣れて来ると妙なもので、零点ではなく、1点とったからまだ良いかなんて思ってしまいます。
僕があがいても無駄でしょうから。今度はお姉さんにお願いして”メッ”して貰おうかな~。
ファイト!ザスパ草津
一旦、草津の湯に浸かって、負け癖流そうよ!
こちらは、先日、南富良野で65センチの積雪!
今日も我が町は雪が降っています・・・
こちらの春は、まだまだ遠いようです(^_^;)
群馬県はその日本の縮図みたいなもので、南は桜が咲き、北は粉雪が降っています。
これぞ、ホントの桜吹雪なんちゃって・・・
明日こそは、こんどこそ勝たせて貰います。