タイトルがカテゴリーと合わない?
自転車する場合、
自分が重要視するもの
①安全第一
②他人に迷惑を掛けない
③無理しない
具体的には
「自転車専用道路」か「幅の広い歩行者・自転車兼用道路」をその場の状況に応じた「適正なスピード」で走ることです。
コースは桃の木川サイクリングコース、利根川サイクリングコースの二つで行ける場所
再開のキッカケは新型コロナで外出しにくくなったこと。
記念すべきサイクリング再開第一回の目的地は何処にするか
ザスパの練習場である「コーエィ前橋フットボールセンター」を訪ねることにしました。
桃の木川サイクリングコースを一路東(川下)に、風向きは体感的に東北の風、やや向かい風で、思ったよりキツイ。
下りのペースは時速25kmは欲しいところですが。20km位。
加齢の所為か、それとも、日頃のオタクぶりが足を引っ張っているのか。はーはーゼイゼイ
途中の風景です。





到着しました。
片道約15km、所要時間は休憩時間を含め、約1時間でした。
つまり・帰りを合わせれば、30km。約2時間。

ガラ〜ン 誰もいない。

明日から暫く、休止のようです。
菜の花の小径

カモが沢山、何種類も、鳥に詳しいなら面白いかも


写真は撮りませんでしたが、川のギャング、カワウも見ました。
帰りは慣れた所為か、平均車速20kmは超えたようです。少し安心しました。
マスク姿の自転車乗りが目立ちました。花粉症対策なら分かりますが。苦しいでしょうに・・・・
自分は外して走りました。外出時に外すのは久しぶりです。気持ち良い。
自転車する場合、
自分が重要視するもの
①安全第一
②他人に迷惑を掛けない
③無理しない
具体的には
「自転車専用道路」か「幅の広い歩行者・自転車兼用道路」をその場の状況に応じた「適正なスピード」で走ることです。
コースは桃の木川サイクリングコース、利根川サイクリングコースの二つで行ける場所
再開のキッカケは新型コロナで外出しにくくなったこと。
記念すべきサイクリング再開第一回の目的地は何処にするか
ザスパの練習場である「コーエィ前橋フットボールセンター」を訪ねることにしました。
桃の木川サイクリングコースを一路東(川下)に、風向きは体感的に東北の風、やや向かい風で、思ったよりキツイ。
下りのペースは時速25kmは欲しいところですが。20km位。
加齢の所為か、それとも、日頃のオタクぶりが足を引っ張っているのか。はーはーゼイゼイ
途中の風景です。





到着しました。
片道約15km、所要時間は休憩時間を含め、約1時間でした。
つまり・帰りを合わせれば、30km。約2時間。

ガラ〜ン 誰もいない。

明日から暫く、休止のようです。
菜の花の小径

カモが沢山、何種類も、鳥に詳しいなら面白いかも


写真は撮りませんでしたが、川のギャング、カワウも見ました。
帰りは慣れた所為か、平均車速20kmは超えたようです。少し安心しました。
マスク姿の自転車乗りが目立ちました。花粉症対策なら分かりますが。苦しいでしょうに・・・・
自分は外して走りました。外出時に外すのは久しぶりです。気持ち良い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます