鴨着く島

大隅の風土と歴史を紹介していきます

初氷と初霜(2020.12.13)

2020-12-13 19:22:32 | おおすみの風景
今朝、車のフロントガラスが凍っていた。初氷だ。
12月半ばの初氷は平年並みか少し早い。

去年は1月も下旬になってようやく初氷だったが、今年も10月の温かさを思うと、超暖冬かと思っていたのだ。それでもやはり年末が間近になると寒さが一入になる。

明日からは三日間くらい相当寒くなるようだ。クリスマス寒波に匹敵するのかもしれない。

新型コロナウイルスの付け入る隙が来そうだ。用心に越したことはない。

今朝6時過ぎに、愛犬ウメと散歩に出た時、快晴の空に上弦の三日月があり、そのすぐ南側に金星が明るく光っていたのが印象的だった。

また、畑にも軽い霜が降りていた。本格的な冬ももうすぐそこだ。サンタの後には誰にも平等に年末がやって来る。

コロナ禍の一年、健康に過ごせたことを嬉しく思うことだった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿