漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

改めましてクラシエ薬品鹿茸大補湯のご紹介・補血、疲労回復、神経痛に

2012-06-21 10:24:15 | 日記

おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です

改めましてクラシエ薬品鹿茸大補湯(ろくじょうだいほとう)のご紹介・補血、疲労回復、神経痛に

鹿茸大補湯は平成24年6月1日から指定第2類医薬品となりました。

尚、クラシエ薬品越婢加朮湯と麻黄附子細辛湯が指定第2類医薬品から第2類医薬品になりました。

(鹿茸大補湯は寒熱を誤らなければ安全な漢方薬です)

p61日本の漢方薬処方は〝寒熱〟を無視している!

鹿茸のみなぎる成長力・生命力が毎日の気力と活力を増進!

鹿茸大補湯は1610年に完成された「東医宝鑑」に収載されている漢方で、慢性病や加齢による気力・活力の低下や疲労倦怠、食欲不振、病後の衰弱等があり、栄養状態の低下を生じた症状に用いられる処方です。

 

鹿茸(ロクジョウ)とは?

鹿の角の成長力は、3日で1cmも伸びるといわれ、

その茸のような柔軟さと驚異的な成長力から鹿茸(ロクジョウ)と名付けられました。

鹿の生えかかった角(幼角)を採取した鹿茸は、体力増進・強壮に最もすぐれたしょうやくとして珍重されています。

 

文献にみる鹿茸の特長

◇漏下悪血、寒熱驚癇、気を益し志を強め歯を生じ、不老を主る。・・・日華緒家本草より

◇男子の腰腎の虚冷、脚膝の無力、精自ら溢出するを補い、女子の胞中漏下、赤白帯下には炙末を空腹に酒服し、筋骨を荘する。・・・神農本草経より

◇精を生じ、髄を補い、血を養い陽を益し、筋を強くし、虚痢を治す。・・・本草綱目より

 

こんな症状が気になる方に

○からだがだるくて疲れやすい

○食欲もなく、頑張る気力がない

○やせぎみで、貧血になりやすい

○冷え症で手足の先が冷たい

○肩こり・神経痛・関節痛など身体が痛む

 

ロクジョン

(鹿茸大補湯(ろくじょうだいほとう)エキス錠) 指定第2類医薬品

気力・活力をとりもどし元気な毎日に・・・

【容量】

300錠 価格19,950円

【成分】1日分18錠中

下記生薬より抽出したアルコールエキス・・・・0.432g

〔鹿茸(ロクジョウ)0.576g、人参(ニンジン)0.72g〕

 

下記生薬より抽出した水製エキス・・・・・・・2.592g

肉蓯蓉(ニクジュヨウ)・熟地黄(ジュクジオウ)・杜仲(トチュウ)・芍薬(シャクヤク)・白朮(ビャクジュツ)・当帰(トウキ)各0.576g

石斛(セッコク)・五味子(ゴミシ)・半夏(ハンゲ)・黄耆(オウギ)・茯苓(ブクリョウ)・大棗(タイソウ)・甘草(カンゾウ)各0.432g

生姜(ショウキョウ)0.288g

加工附子(ブシ)末・・・・・0.578g

【効能】

身体が衰弱し、やせて皮膚が枯燥して貧血、食欲不振を呈するもの。補血・健胃強壮・食欲増進・疲労回復・神経痛・関節炎・肩こり・冷え症。

【臨床応用】他の男の子と比べペニスが小さい。成長が遅い。生理年齢なのに初潮を見ない。

三十五歳以上の不妊の基本処方、但し炎症がないことと。鹿茸大補湯を使う前に改善しておくべきものとして、実邪の処理、肝欝、血瘀、痰湿といろいろありますが、特に肝欝(排卵日頃に乳房が張る、乳首が痛む。ストレス。精神状態・精神不安・驚きやすい・不眠等々)が最近多い。(クラシエ薬品資料)

【用法・用量】

1日3回食前または食間に服用。

成人(15才以上)・・・・1回6錠

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

250g 8,400円

500g 15,750円