漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

冷え性・低体温②に クラシエ薬品補氣升陽(ほきしょうよう)

2015-10-13 14:35:53 | 日記

昌栄薬品です

冷え性・低体温②に

クラシエ薬品補氣升陽(ほきしょうよう)

【組成】

補氣升陽は:桂皮(ケイヒ);生姜(ショウキョウ):大棗(タイソウ);芍薬(シャクヤク);甘草(カンゾウ);黄耆(オウギ)の6種類の生薬で構成されています。

【効能】

体力虚弱で疲労しやすいものの次の諸症:虚弱体質、病後の衰弱、ねあせ、湿疹・皮膚炎、皮膚のただれ、腹痛、冷え性

 

■補気とは気虚(気力の低下、気力の元となる栄養がとれない状態)の証を治療します。
■升陽とは陽気(生体が持つ生命力、単に気ともいう)を昇らせるという意味。
●「療方補気升陽顆粒」は、漢方では温中補気,和裏緩急というはたらきがあります。

温中とは腹部を温める作用、和裏とは脾胃を調和して急な症状を緩める作用をいいます。
●虚弱体質、ねあせ、湿疹・皮膚炎、冷え症などに効果があります。
●体質虚弱で疲れやすく、頻尿を伴う子どもの夜尿症に効果があります。
●慢性胃腸炎で胃腸が弱く、緊張したときに腹痛があったりする人に多く用いられます。
●顔色がすぐれず、よく動悸がする人の疲れやだるさに効果があります。

日中医薬研究会会員作製のレーダーグラフの数値より

 

 

      気剤

  血剤 

     水剤

  脾胃剤

     温剤

寒剤

   証の数

     2

    0

     2

     2

    4.5

   -1

   百分率

 33.3%

 

0.0%

   33.3%

  33.3%

   60.0%

 13.3%

                 

生薬は気剤が2、水剤が2、脾胃剤が2、温剤が60%、寒剤が13.3%と温める作用がある処方ということが分かります。

 

【このような冷え性の方に】

◎顔に症状がなく、熱症状が少ないアトピー性皮膚炎に。

◎掌蹠膿疱症に、他の処方を合方。

◎陽虚の月経先期

(月経が正常の周期より一週間以上早くくるか、甚だしい場合は一か月に二回くるもの・漢方用語大辞典)

で、ごく軽いさむけ(足先程度)に。

◎神経性下痢、胃潰瘍に。

◎慢性鼻炎で、鼻閉や目の痒みのない方に、麻黄附子細辛湯と合方で。

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

本体価格

250g 8,000円

500g 15,000円

分包品1包1g入り

60包3,500 円

240包10,000円

1包60円