末期高齢者芝刈りです
柴刈りではありません
昨日7月2日雑草取りと芝かり
約2時間、顔は赤くなり熱中症になりかけ、水分は意地でも飲みません。
飲むから、暑くなるのです、飲むなとは言いません、過ぎないことです。
臍まわりの温度は30度以下のように(体温計はエラー?)、冷たい。
シャワーを臍に当て温める、少し暑いのが楽になる
昼食、ビール350ml 2本 旨い
ツバメの卵の殻が落ちていました 7月2日
今日のツバメの卵の殻 7月3日
おやツバメは雛に餌を与えています
餌やり一段落
クラシエ薬品 療方調流・りょうほうちょうりゅう
第2類医薬品
こんな症状でお困りの方に!
- むくみ●頭痛●水様性下痢…などの症状の方に。
処方解説
- 「療方調流」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』の太陽病中編に収載されている薬方です。
- のどが渇き、尿量が少ない方のむくみ、頭痛などに効果があります。
成分
成人1日の服用量3包(1包1.2g)中
療方調流エキス粉末M・・・1,500mg
〔タクシャ3.75g、チョレイ・ブクリョウ・ビャクジュツ各2.25g、ケイヒ1.5gより抽出。〕
添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。
効能
体力に関わらず使用でき、のどが渇いて尿量が少ないもので、めまい、はきけ、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う次の諸症:水様性下痢、急性胃腸炎(しぶり腹のものには使用しないこと)、暑気あたり、頭痛、むくみ、二日酔い
(注)「しぶり腹」とは、残便感があり、くり返し腹痛を伴う便意を催すものを指します。
しぶり腹に療方調流を処方するときがあります、桂枝加芍薬湯や柴胡桂枝湯等と合方するときに用います。
用法・用量
1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
成人(15才以上)・・・1回1包
15才未満7才以上・・・ 1回2/3包
7才未満4才以上・・・・1回1/2包
4才未満2才以上・・・・1回1/3包
2才未満・・・・・・・ 1回1/4包
※ この医薬品の使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。
90包 10,450円 税込価格