とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

紅葉名所「大井平公園」今見頃!

2017年11月11日 20時04分42秒 | 日記
今週6日に飯田方面の旅の途中に立ち寄った豊田市稲武町「大井平公園」の紅葉が見頃を迎えている。
前回訪ねた日から僅か5日経過したが紅葉状態は進み格段の違いを呈していて今が見頃となって多くの観光客が来ていた。
今日早朝に訪れた「段戸湖」の紅葉が既に見頃を終えており急遽この公園を訪ねてみた。
天候も回復し太陽が顔を出し紅葉の鮮やかさが更に引き立つて観え素晴らしい景色を堪能して来られた。
次は本日の目的地最後のスポット「タカドヤ湿原」が待って居る。















目まぐるしく変わる紅葉前線を追う(Ⅰ)

2017年11月11日 16時43分38秒 | 日記
愛知県の紅葉名所のひとつ香嵐渓の混雑はまだ少し先の様だ。
ここの紅葉の見頃時期になると長蛇の車の列で大渋滞が当たり前の道路である。
今朝はその横をスムーズに通り抜け一路153号線を走り稲武方面に向かう。
目的地はきららの森(段戸裏谷原生林)段戸湖の紅葉風景である。
昨夜見たパソコン検索では今見頃とあり帰路にはタカドヤ湿地の紅葉と本日の行程予定をたて朝6時30分に家を出た。
昨年は10日に訪れ好天に恵まれたが今日は夜明け前に降った雨の影響もあってか現地到着した際には曇り空しかも段戸湖周辺の紅葉は落葉の様だ。
自宅から走りづめで2時間期待してたのにと悔やみその暇も無くトンボ返り次のスポットへ
しかし次々と車が駐車場に留まり森の奥への散策路に向かう人多し。
そうだ本日の天候は晴れに向かうとあり・・・



















途中の渓谷風景