Goodbye Hometeachers! 

1994年の4月にHTになり30年。
HT終活中です。
since 2001 11/24 17:49

今まで気がつかなかった・・・

2007年11月21日 22時36分26秒 | ホームティーチャー
今日、ダンボール箱第2弾の定期配送が届きました。
とりあえず、中は出さないけど、内容をチェック。

あれ?
PAの生徒が2名足りない・・・
とりあえず、センターに連絡して2部追加発送をお願いしました。

さっき、Webで確認したら・・・
きゃあ!!!
今まで気がつかなかったけど、PAの生徒2名がPIになっている(@_@)

あれ?
おかしいなあ。
ちゃんと、検定用の書類はチェックしたのになあ。

とりあえず、会社から突込みが来る前に、急いでWebを訂正しておきました。
でも、過去の送信記録ががあるから、バレバレかも (>_<)

さて、週末までこの2つの段ボール箱がとても廊下の邪魔になっている我が家です。
*明るくなっているのは、教室専用の部屋につながるドアが開いているせいです。
緑色が教室のカーペットです。

バブコックが

2007年11月21日 06時47分18秒 | ホームティーチャー
昨日、ボランティアの準備をしていたら体が冷え切ったので、寝る前にこたつで少し体を暖めようと録画していた「恋するアンカーウーマン」を見ていました。

以前「プラダを着た悪魔」を借りたら、1話だけついてきたんだけど、結構楽しかったので、翌月から深夜放送が始まったので録画してみています。

深夜帯はよく時間が変わるので、毎週録画ができないのが難点
毎週月曜日に、番組予約で予約しています。
*先週は入院騒ぎで録画するのを忘れたので1話見逃してしまいました(T_T)

反発しあいながらも絆が強まってきたペッパーとバブコック
でも、来週の予告でバブコックが強制送還との情報が
来週が楽しみです。

さて、昨日会社からパンパンに膨らんだダンボールが届きました。
開封すると一仕事になるので、週末まで放置予定。

そうそう、あの看板は4分の1に切ったのでExpackに入らず、普通郵便で(580円)で送りました。
あとは、センターに「受領書」をジュニ通と一緒に送れば看板関係の処理はおしまい。

年末に向けて、また少しずつ家の中を片付けなくてはいけないのに、会社からどんどん送られてくる物品。
自腹で勝手にいらないものは送り返したい衝動を抑えるのに必死な私です。