拝啓、世界の路上から

ギター片手に世界を旅するミュージシャン&映画監督のブログ(現在の訪問国:104ヶ国)

ドレスデンのクリスマスマーケット(ドレスデン/ドイツ)

2010-12-25 | 旅フォト(ドイツ)


ドレスデンのアルトマルクト広場周辺のヴァイナハツ・マルクト(クリスマスマーケット)です。

ドイツ最古のクリスマスマーケットと言われるドレスデンのクリスマスマーケットですが、最も有名なニュルンベルグ、最大のシュツットガルトと併せて、ドイツ3大クリスマスマーケットと言われています。

ニュルンベルグやシュツットガルトのものは、これまで何度か訪れていますが、ドレスデンは今回が初めての訪問。

町中にはクラシック音楽が溢れ、素朴な東ドイツの人々と美味しい焼きソーセージと併せて、個人的には3大クリスマスマーケットの中でここが1番好きです。

東ドイツであるドレスデン近郊出身の同僚とニュルンベルグを仕事で訪れた際、オラが町のソーセージの方がずっとうまいと言っていたのですが、今回それが納得のお味。

ドイツのクリスマスケーキ(ドライフルーツ入りのパン)であるシュトレンや、バームクーヘンもここドレスデン近郊が本場です。


交通の便はあまりよくないですが、もし本場ドイツのクリスマスマーケットを1箇所だけ訪れるのであれば、ドレスデンはイチオシです。