拝啓、世界の路上から

ギター片手に世界を旅するミュージシャン&映画監督のブログ(現在の訪問国:104ヶ国)

365日

2012-06-09 | その他


最近ピアノの弾き語りも、新曲をあまり取り入れておらず(自分で曲を書けという話もありますが)、色んな意味でナマッテしまうとイケナイと思い、最近どんな曲が流行っているのだろうと、今日は雨降りということもあり、自宅でGoogleツアーをしていました。(笑)


で、見つけたのが、ミスチルの365日という曲。

久しぶりに日本の歌で、「いいな」って素直に思えました。

http://www.youtube.com/watch?v=FKfccyQBUbc


日本にずっと住んでいる人達にとっては、何をいまさら?と言われそうですが、海外暮らしが続くと、本当に断片的にしか情報が入ってこないので、日本に戻ってきて浦島太郎状態であることに気付かされます。


早速メロディとコードを拾って、半日程ピアノで引き語りをしていました。

洋楽の歌と違って、日本の曲はどこかで歌うという機会もあまり無いのですが、ラブソングを歌っていると、10代後半~20代前半に戻ったような気持ちになります。(笑)


すっかりピュアな気持ちに浸っていましたが、同じ曲をずっと延々と聞かされる(しかも音取り中はよく途中で止まるので)近隣の住民の方々には、きっと迷惑だったでしょうね。。。(汗)


"ちゃんとモノになったら"、少しはお返しになるかな???と思ったりしていますが、音楽の趣味があう事を祈っています。(苦笑)