FXと四国遍路とワンコと菜園の物語 

一般大衆投資家が、時々四国遍路に出発、FX取引を行う様子をメモ。合せて、愛犬君の近況や、菜園などのことも掲載

FX おいしい時期が到来したかも

2022-05-13 08:36:12 | 日記

おはようございます。5月13日金曜日です。広島は雨です。予報では、昼前から降り出しそうということだったけど、散歩へ行こうと愛犬君たちと6時過ぎに玄関を出ると、、、、雨が降っていた。「あれ~~~、さっきは降っていなかったのに、、、。」。散歩の準備をした小生と愛犬君たち2匹は、家の中に退散。雨だということを愛犬君たちに言い聞かせ、散歩を中止。雨も休憩する時間があるでしょうから、そこを狙って散歩することを計画中。菜園への水やりが雨のおかげで助かります。

今朝のゴン太の状況ですが、特に変化なし。で、今朝はオリのことを書きます。

「やられた~~~。」、植えていたミニトマトの苗をオリが、、、、食べた~~~~。昨日、雨が降る前に少し水やりをするかどうか土の具合をチェックしようと畑を見ると、、、、ミニトマトの苗が、、、ない、、、。成長を楽しみにしていましたが、、、無念です。残念です。悲しいです。怒髪天を衝く、とまではいきませんが、オリを呼び、厳重注意。オリは遊びの延長なんでしょうけど、人間界のことをもう少し理解してほしいと願う小生です。

 

さて、相場です。昨夜の米国市場は、株価は3市場でまちまちとなっています。昨夜出たPPI結果を受けて、CPIの時と同様の動きになったように思われます。

株は売られて、債券が買われ、利回りは低下、ドル円は、押し下げ一途、という流れ。

結局FRBの利上げ傾向を認めざるを得ない結果になっていると思われ、ならば、今の下げの流れの中で、行けるところまで行き、それから反発を考える、ということになったのでしょうか。昨夜、安値が127.513円まで行き、買い方が急激に買い上がり、再度の下突きも出ないまま、その後反発傾向になってきています。

本日日通し高値は、128.588円。値幅ではもう、上昇値幅の方が大きくなっています。

このまま反発していくのかどうかは疑問ありで、本邦機関投資家が下押しして、128円割れでもしてくれば、買い場と考えて、スイングロング買い増しする予定。

「G指数」から考えると、「売られ過ぎ」項目が増加していますので、そろそろ反発開始ということも考える時期になってきたと思われます。

反発しても、すぐさま130円を回復するかとなると、少し時間がかかりそうで、6月FOMC通過後になって、132円付近まで行くのではないかと推察中。

 

この時期注意することは、ヘッジファンドの決済に伴う益出し売買が、7月15日のSQへ向けて出てくるため、7月上旬頃、相場は山を付け、その後は、この益出し行為による強めの相場の下げが出てくると思われます。

6月FOMC通過後、7月SQ前の時期で、ドル円相場は132円付近までの戻りが出てくるかもしれません。その後は、再度押しが出てきて、売り方中心の相場になってくると思われますが、ここはまた、買い場となって、年末相場の135円へ向けての買いが入ってくるようになると推察しております。

時期的なものとすると、6月MSQというのも、重要と思われますが、ヘッジファンドにとっては、これよりも7月SQの方が重要なようです。

そのようなスケジュール相場も念頭に入れて、相場を見ているところでございます。

いろんなことが随時発生し、いつもとは異なる相場の動きというものが出てくる可能性もあります。

スイングトレードは、「天・底」の把握が重要になります。

現状は、反発開始しそうな雰囲気が醸し出されているところと認識しています。まだ「かもしれない」という段階。

今夜はミシガン大学消費者信頼感が出てきます。この指標も、相場を上下に振りやすい。

しかし、本日の相場では、「押し目待ちに押し目なし」状態になるかもしれません。要注意。

押しの理想形としては、128円割れですが、本日6時寄付き値付近までのものが出てくると、スイングロングを買い仕込むかもしれません。そこまでも来ない場合は、、、、、どこかで飛び乗るかもしれません。

本日は金曜日です。いずれ利益確定売りも出てくると思われ、持ち高調整も進んできます。

少し余談になりますが、米国市場のことですが、利上げを嫌う市場ばかりではないようです。相場が下がることを期待している市場があるようです。こんな情報が出てくると、そろそろ、買戻しが始まるか、などと思っているところです。

 

本日のシグナルは、「コスモス」は「買い」、「桜」も「買い」、「ひまわり」も「買い」となっています。

健太君の判定は、「買い」は129.149円超、「売り」は、129.149円以下、「買い」は、127.883円以下の場合となっています。

FPVは、128.603円、R1は、129.694円、S1は、127.162円となっています。

 

間もなく東京タイム開始です。本日もよろしくお願いします。合掌

 

追伸 9時28分です。すこし前に、押し目ができたところで、128.359円スイングロング入りました。

追伸 10時06分です。スケジュール相場の重要な事柄をチェックすると、5月25日水曜日に、前回FOMCの議事要旨が公表されます。どんな議論が出ていたのかチェックすると思われ、その前週付近はあまり動かないのかもしれません。0.75%利上げを巡る議論があったのかどうか、、、。

6月FOMCは、14,15日です。5月25日から6月15日までのドル円相場はどう動いてくるか、、、。チェック。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FX 駆け引きが複雑やね~~~。

2022-05-12 08:59:04 | 日記

おはようございます。5月12日木曜日です。広島は曇り、微細な雨がパラパラと降っています。これが本降りへと向かうのかもしれません。本日明日は雨勝ちになるようです。菜園への水やりはこの雨に任せることにしました。きゅうりの苗には支柱を立てていますが、日が経つにつれ、支え紐がずれ、苗が下へ垂れてきたものがあります。これを直す必要があるようです。この後、菜園へ向かい、作業をするつもりです。きゅうりの苗は、病害虫対策も必要になります。最初の収穫は6月になってからになると思われますが、それまでには、水やりだけではなく、追肥や病害虫対策が重要になってきます。これらを計画的に実施し、手抜きをしないことがきゅうりの収穫には必要となってきます。これを行っているときには、農家の方たちの日ごろの努力や苦労をよく考えます。スーパーで手軽に野菜を入手できる環境です。ありがたいことです。

今朝のゴン太の状況ですが、大きな進展はありません。少し具合は良いようで、散歩には喜んで出かけてくれています。困ったことといえば、散歩で立ち寄った公園で、他家の雌犬がつけた匂いに反応して、そこから動かなくなること。少し元気になると、男の子が強く芽生え、雌の匂いに敏感になっています。ゴン太は死ぬまでこんな調子なのかもしれません。飼い主に似たのかもしれません。雌の匂いにへばりついて、動かなくなったゴン太を引っ張って動かすのも一苦労になります。

 

さて、相場です。昨夜の米国市場は、株価は3市場とも下げて引けています。

昨夜出たCPIを受けて、利回り上昇を意識し、株は売られたようです。CPI結果は致命的に悪いというものではなく、ドル円の当初の動きはドル買いが生じ、130.8円台まで伸びてきましたが、その後は、利益確定売りに押され、そして、前月よりも伸びが低下したことから、「インフレピーク感」が再燃し、売り込みが加速したようです。

これからしばらくは、「金利先高観」と「インフレピーク感」による凌ぎあいが続くのかもしれません。スケジュール相場になってきそうな気がします。これからはFOMC議事要旨公表で議論模様を確認することになりそうです。

 

今夜はPPIが出てきます。CPIと同様に傾向になるかもしれません。この時、昨日安値を突きに来る可能性もあるかもしれません。そして、明日金曜日になると、ミシガン大学景況指数が出てきます。

これも結果で振れやすい指標になります。

 

昨日の動きも含め、保有ロングの決済までには少し長い期間が生じてきた感があります。年末には135円へ向かうという観測、そして、来年2023年5,6月頃に150~170円に到達するという観測も出てきています。

 

夏相場ですから、どこかでレンジ取引になると考え、このレンジ取引を上抜けたとき、年末相場の高値、135円へ向かうようになると考えています。その時期としては、例年の動きからすると、8月から9月初旬につける安値を底とするようになってからと思われます。

今回の相場が、これから調整に向かう場合、129.50円、129.00円、128.50円など重要な関門でどう動いてくるか、チェックすることになりそうです。

ここも焦らず、落ち着いて相場に対峙していこうと思います。

 

本日のシグナルは、「コスモス」は「買い」、「桜」も「買い」、「ひまわり」も「買い」となっています。

健太君の判定は、「買い」は、130.369円超、「売り」は、130.369円以下、「買い」は129.683円以下の場合となっています。

FPVは、130.059円、R1は、130.679円、S1は、129.306円となっています。

 

もうしばらく、上値の重い展開になると思われます。資金管理ヨシ!!です。しばらくPC前から席を外すことも考えたいと思います。

間もなく東京タイム開始です。本日もよろしくお願します。合掌

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FX 種蒔き、そして、発芽

2022-05-11 08:51:53 | 日記

おはようございます。5月11日水曜日です。広島は曇り、というか、小雨、というか、、、。天候は下り坂のようです。これから本降りになってきて明日明後日と雨の天気予報です。これで少し暑くなった台地が冷やされ、雨のおかげで土中に水分が行き届き、播いた種から発芽してきます。

5月1日に種蒔きした「枝豆」が発芽しています。土の中からニョキっと2枚葉が出てきています。播いた分の半数以上は発芽していると思われます。最近の種には、「発芽率88%以上」という表示があります。100%発芽するとは限らないんですね。そして、種を生産した場所は、「ニュージーランド」というような表示がついています。国内生産ではない?というところの事情は分かりませんが、世界中で生産されているようです。きゅうりにも、枝豆にも、チンゲンサイなどにも皆、表示されています。

小さな菜園で、これからさらに成長を願いながら、水やり、追肥、除草を行いながら、成長を見守ることとなってきます。

今朝のゴン太君の状況ですが、特段の変化はないようです。便通も良く、便の状況も普段の健康時のものになってきています。食欲旺盛、排尿もあります。このような状況では、ただただ、更なる回復を願うだけですが、何か見落としているものはないかと、気にかかります。すこし前に、意味不明の鳴き声を上げるときがあると書いていますが、これは、一緒に遊んでくれ、という自己主張なのかもしれない、などと思うようになっています。オリとエルは、庭でボール遊びをして走り回ることはできますが、ゴン太は白内障を患っていることもあり、ボール遊びはできなくなっています。目はまだ見えているようです。何か新しい遊び方を考えてやらないといけないのかもしれません。

 

さて、相場です。昨夜の米国市場では、株価は3市場でまちまちとなったようです。米国では、この先の利回り状況を巡り、株式市場は、まだ落ち着いていないようです。「景気中折れ不安」というものがあるようです。懸念の代表は、パウエル議長が「0.75%の利上げは考えていない」、と述べたことにあるようです。今後出てくる経済指標の結果次第だと思うのですが、「0.75%利上げはない」と言い切ったというように市場は受け止めている節があり、何を根拠に「0.75%利上げはない」というのか、説明していない、という不信感があるようです。市場は、0.5%利上げについては妥当と思っているようです。

FOMC後、1週間経過しましたが、このような状況です。よほど、今夜出てくるCPIに関心があるのかもしれません。

この結果がどのようなものになるか、関心を持っているところですが、前年同月比では少し下げてくるのではないかとみられており、前年同月比だけではなく、前月比も今回は重視されると思われます。今夜21時30分に出てきます。

そうなると、発表までは方向感のない相場になる可能性はありそうです。

となれば、様子見が一番ということになるかもしれませんが、昨夜のNYタイムでも、昨日日通し安値を更新していませんので、一旦昨日安値を「底」として、反発してくrシナリオを描いているかもしれません。そうであれば、押し目は買い、という流れはまだ維持されているということになりそうです。一つの案として、130.50円を上抜いてさらに上昇できるか、それとも130.50円を上抜けできず、再度押し込まれるようだと、129.50円付近まで下押ししてくるかもしれない、などと推察しているところです。

しかし、相場というものは、そう簡単・単純なものではありません。皆、どうやって稼ごうかと考えていますから、時に、出し抜いて動く輩が出てきます。これも、投機筋が、一般大衆投資家の「投げ」や「踏み」を誘う動きになります。要注意です。

昨日新たに買い仕込んだ玉もありますので、今のところは新たな玉を買い入れる予定はありません。

本日も4時間足の20MAの向きに注目しています。月火と少し下げ気味になっています。本日以降これを上向きに転換させることができるかチェック。

 

本日のシグナルは、「コスモス」は「買い」、「桜」は「売り」、「ひまわり」も「売り」となっています。

健太君の判定は、「買い」は、130.496円超、「売り」は、13.496円以下、「買い」は、130.110円以下の場合となっています。

FPVは、130.261円、R1は、130.731円、S1は、129.959円となっています。

 

相場への種まきは終え、そして発芽の段階に入ってきていると考えています。あとは、これが順調に生育してくれるかどうか、、、、願っているところです。

間もなく東京タイム開始です。本日もよろしくお願いします。合掌

追伸 9時26分です。今注目しているところは、130.495円を超えてくるか、さらに伸びて、130.592円を超えてくるか、です。5分足の800SMAが現在、130.491円付近にあります。タッチしに来ると思われます。

急用が入り、これから外出することになりました。帰宅は12時頃になりそうです。

 

追伸 13時32分です。昼過ぎに帰宅し、PCオンで、チャートを観ていると、キュッと上へ伸びて800SMAにタッチし、このままもう少し上へ行くかと思っていたら、残念ながら、そうならず、少し調整気味、欲を言えば、本日PAにはタッチしてほしかったが。本日日通し高値は130.490円。これが更新できるかどうかになってきました。

上か下かの選択はまだ行っていないようで、方向感なくもみ合い継続中。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FX 鶯が里へ下りてきた

2022-05-10 08:58:07 | 日記

おはようございます。5月10日火曜日です。広島は晴れ、ですが、雲の量が多いですね。曇りとも言えそう。今朝の早朝散歩は半そで姿で行きましたが、寒かったですね、肌の血色が悪くなり、少しみっともない状況になりました。これが日中になると気温が上昇し、半そでがちょうどよくなる、という最近の天候。黄金山麓にいた鶯がようやく住宅地付近に降りてきたようです。拙宅から聞こえる鶯の声が近くなりました。これからオスは縄張り作りにいそしむと思われます。そうなると鳴き声では「谷渡り」というものが多く聞こえるようになってきます。黄金山は新緑がまぶしい時期になっています。朝日に映える姿です。

今朝のゴン太君の状況です。顕著な変化はありません。症状は落ち着いているようです。抜き取った腹水も徐々にまた溜まり始めています。お腹がまた膨らんできています。これはあらかじめわかっていること。これからどんな変化が現れるのか、、、。獣医が「治った」という日は来るのか、、、。

 

さて、相場です。昨夜の米国市場では、株価は3市場とも下げて引けています。金利先高観を受けて、株式市場は今、大きく調整中のようです。いずれ下げは止まると思われますが、ヘッジファンドなど機関投資家は、株式を買い仕込むことも念頭に入れて、相場を上下させていると思われます。割安感が出てくれば、買い動いてくると思われます。

利回りも少し下げてきているようですから、この時期は、債券が買われていると思われます。現在の利回りは、3.0340%付近。まだ3%台を維持しています。

このような状況もあり、ドル円は、昨夜、130.107円まで押し込まれましたが、先週金曜日安値を割り込むことはありませんでした。この結果、目先的には、まだ上昇傾向を維持しているということができると思われます。

今は「インフレ退治」と「景気中折れ不安」が入り交じり、相場が落ち着きません。明日水曜日に、CPIが出てきます。この傾向が落ち着いてくるか、まだ伸びていくかで、今後の相場動向は変わってきそうです。それまでは、130円台でうろうろするかもしれません。

今回もチェックしている項目に4時間足の20MAがあります。昨夜一時ここを割り込み、若干20MAが下向きになり、今は、このMAを挟んで上へ下への動き。20MAの現在位置は、130.381円で、ドル円の現在値は、130.335円付近。この状況が早く改善することを期待しているところです。

本日はもう130.094円を割り込むことはない、とは言い切れません。しかし、そのような動きが出てくると買い方が動いてくると思われ、売買攻防があるかもしれません。

昨日の動きから、本日の相場は、下値は130.1円付近、上値は131.35円付近のレンジと考えていてよいのかもしれません。そして、このどちらを抜けていくかでその後の方向が確認できると思われます。

まだまだ、すいすいと上へ行くような相場環境ではないと思われます。CPI結果が出るまではうろうろすると思われます。本日は130.50円を挟んで上下するのかもしれません。

CPIを通過すると、今度は木曜日のPPIが待ち受けています。インフレ傾向の確認はここまでか?

 

ドル円のみならず、相場は夏相場になると、レンジ取引が中心になってきます。そして、「時期」が来て、そのレンジのどちらかを抜けていくようになり、新たな相場が始まります。夏相場の次は、年末相場へ向けた動きになってきます。

ここで思い出すのは、「5月は売って売って売り抜けろ。そして9月になったら相場に戻ってくることを忘れるな」という格言。

ドル円に関しては、この格言は今年は当たらないような気がします。金利先高観があり、このまま年末へと向かうのではないかと思うようにもなってきています。

そうは思いつつも、夏休みということもありますから、どこかで一息つくとは思っていますけど。

 

焦らず、ゆっくりと行きましょう。130円台では新たな玉を持つつもりはありませんでしたが、今朝早朝に130.1円付近まで押し下げていましたので、130.205円で新たな玉をスイングロングとして買い仕込みを行っています。決済めどは、昨日決済になったレベル付近を想定中。となると、本日中の決済はないと思われます。

為替情報による上値が、さらに上へ伸びてきて、132.60円というものが出てきています。相場の方向感とは一致していると思われます。その分、下値は、切り上がり、128.50円になりました。

本日分のNYカットは設定はないようです。

 

株式市場は受難の年かもしれませんが、ドル円相場にとっては、またとないドル高傾向の時期となっていますので、よほど判断を間違わない限り、ドル高傾向で稼ぐことができると思われます。

 

本日のシグナルは、「コスモス」は「買い」、「桜」は「売り」、「ひまわり」は「買い」となっています。

健太君の判定は、「買い」は、130.806円超、「売り」は、130.806円以下、「買い」は、130.186円以下の場合となっています。

FPVは、130.573円、R1は、131.038円、S1は、129.798円となっています。

 

FOMCでファンダメンタルの確認はできました。これを受けて「ドル買い円売り」をもうしばらく継続したいと思います。

間もなく東京タイム開始です。本日もよろしくお願いします。合掌

 

追伸 11時12分です。ここまでの動きで下値が129.792円まで来ていますが、その後、早い回復が出てきているようです。現在値は、130.391円付近。このような動きからは、目先の動きとしては、まだ下値突きに来る可能性は残りそうですが、相場自体は、5月4日安値128.619円を割り込まない限りは上を向いていてよいものと思われます。

値幅から見ると、上昇値幅が0.391円、下降値幅は0.381円とほぼ均衡状態になっています。

128.619円と131.347円でフィボを考えると、本日日通し安値付近は、60%程度の押しとなっています。

また、FEで考えると、戻りとして、131.47円付近というものが出てきます。ここへ行くとしてもまだまだ時間をかけそうな相場状況と思われます。CPIが出てくるまでは、130円前半でうろうろするつもりかもしれません。130.014円スイングロング玉追加購入実施。

追伸 13時19分です。本日のチェックポイントに、本日日通し高値を上抜けできるかどうかが入りました。129.792円への目先の起点は、130.564円ですから、ここを上抜けできるかということになります。これからの時間で上抜けできれば、、、早い反発も期待できそうですが、、、。もみ合うでしょうね。

追伸 17時10分です。現在値は130.304円付近。いろいろ考えた。これからどう動いてくるか、、、。

東京タイムで付けた本日日通し高値を超えない場合、相場は、下押ししてきて、129.6円付近か、129.0円付近へ向かうのかもしれません。こうなっても、4日安値を割り込みません。このようなレベルには厚めの買い注文が出てきているようです。

今は急いで上へ行く時期でもありません。上へ行くのは明日のCPIを確認してからでもよいわけで、そこまでの24時間以上を有効に使ってくると思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FX GWも終わり、夏相場へ入ります。

2022-05-09 08:42:22 | 日記

おはようございます。5月9日月曜日です。広島は曇り、少し小雨が降っています。散歩には何ら支障はなく、いつも通り済ませることができました。雲が空全体を覆っています。下り坂やね~~~。

GWも終わり、ここからは、いよいよ真剣勝負の世界が始まります。

今朝のゴン太君ですが、薬の投与量が少し増えたことで、効果てきめんの様子。これはこれで安堵ですが、体調がよくなると、最近目立つのは、わがままな意思表示と思われるもの。何を訴えたいのか、鳴いて関心を引きますが、あれこれ考えても、何が目的なのか意味不明の時があります。 トイレ、食餌、水、オリが悪さをしているときに鳴いて知らせてくれることは分かっていますが、これ以外に何が、、、。ゴン自体が歩けますから、どこへ行っても良いのですが、昼間は専用ベッドで横になっていることの多いゴン太です。意味不明の鳴き声には、いささか閉口している小生です。

 

さて、相場です。先週金曜日の米国市場では、株価は3市場ともに下げています。FOMCや雇用統計結果が出て、利回り先高感があり、これを嫌った動きと思われます。

現在の利回りは、3.1420%となっています。3.1%台まで伸びてきました。しかし、まだ止まる気配はありません。パウエル議長は、次回次々回のFOMCでも0.5%の利上げを行うと明言していますが、これでもまだCPIと比較すると半分程度のレベル。

 

最近言われていることで、「インフレのピーク感」ということがあります。平均賃金の伸びも少し鈍化し、今週出てくるCPIの動向でも、伸びがどのようになるか市場関係者は関心をもっているようです。今週は物価動向などを探るうえで重要な指標が、11日のCPI、12日のPPI、13日のミシガン大学消費者信頼感指数と出てきます。

週前半はレンジ相場となり、後半から指標結果を受けての動きになってくるのかもしれません。

これを考えると、今週後半の方が勝負どころとなる可能性もありそうです。

 

先週出たISM関連指標は、予想は下回ったものの、まだ50台を維持していますから、決定的に悪いというものではなく、指標の意味合いからは50を超えていれば、問題のない項目、しかし、それでも先月と比較すると、低いとか高いとか、と言います。これはまだしも、予想を上回ったとか下回ったとかも言います。最近思うのですが、事前予想のなど誰が行っているのか、出所不明の資料によって算出されたデータに何の意味があるのかと思ってしまいます。

 

最近の重要なデータはやはり、インフレ傾向を示すものになっているようです。

賃金上昇傾向とその程度、不動産価格、特に家賃の上昇傾向とその程度に注目が集まっているように思われます。

失業率については、コロナ前まで戻ってきていると思われ、注目度は低くなってきていると思われます。

FRBが最近注意している項目は、ウクライナ情勢もありますが、これよりも、中国のロックダウンによるサプライチェーンの問題のようです。部品などの物の調達ができず、企業活動が制約を受けることの影響を重視しているようです。

 

このような結果を受けて、先週のドル円は、終わってみれば、月曜日始値129.736円、金曜日引け値が130.518円で上昇傾向を維持したと思われます。しかし、その間で、FOMC結果が出て、128円台まで急落し、翌木曜日には、急反発をして値を戻して来ています。短期の投機筋が買い戻したと思われます。

「インフレ退治」と「景気中折れ」の間で揺れ動く相場になっています。

結局押し込み不十分となり、これから130円台後半での取引が中心になってくるかもしれません。

先週の動きからは、これから131.252円突きが出てくるようになると推察されますが、その前に、130.805円突きの動きが顕著になってくるのではないかと思われます。この動きは本日出てきても不思議ではないと思われます。

 

本日ここまでの動きでは、上昇値幅の方が大きくなっており、買い方優勢相場のように思われます。

ドル円を巡る環境では、今週もまだ「押し目買い」が有効になると思われます。

先週の動きから、BBが狭くなってきています。このBBの拡大をさせる必要がありますから、これを意識すると、少し勢いのある取引が行われることも期待したいが、、、、。

各時間軸のBB2σの位置を確認します。1時間足までは拡大を待ち、4時間足では、131.05円まで拡大してきています。日足では、131.840円付近。日足で見れば、131.252円は射程範囲になってきています。となると、4時間足でのBB拡大がどこまで進行するか、本日のチェック項目になりそうです。

 

本日のシグナルは、「コスモス」は「買い」、「桜」は「売り」、「ひまわり」も「売り」となっています。

健太君の判定は、「買い」は、130.662円超、「売り」は、130.662円以下、「買い」は、130.306円以下の場合となっています。本日はすでに130.662円超となっています。

FPVは、130.472円、R1は、130.851円、S1は、130.140円となっています。

 

気がかりな点は、先週金曜日に、3MAXを付けていること。東京仲値公示タイムを通過すると、投機筋は下ブレさせてくるかもしれません。要注意。しかし、上伸して、本日、130.805円を上抜いてくると、更なる上昇が期待できるようになると思われます。130.805円を上抜いてくると、「押し目買い」の有効性がさらに高まりそうです。

 

間もなく東京タイム開始です。休みモードで緩んだ精神を仕事モードに戻していきます。本日もよろしくお願いします。合掌

追伸 10時16分です。 ここまでの動きで、上値は、130.958円まで伸び、現在値は、130.722円付近。買い方優勢相場に変化はありません。押し目ができれば、スキャルトレードでの買い場ということになりそうです。デイトレでは、これからの上値の伸びを考えると、少し不安も起きるレベル。スイングトレードでは、買えませんが、132円へ行く、ということを考えるようであれば、買いもありか、ということもできそう。

このまま浅い押しで調整を終えた場合、本日の上値としては、131.20円~131.40円付近が考えられそう、、。少し前に、130.6円台まで押したときは、この付近から買い方が動いてきて買い上がってきている様子も伺えます。4時間足のBB2σも拡大傾向になってきています。現在の位置は、131.156円付近。このまま相場は上昇していくか、それとも、14時頃まではレンジ内で時間調整的な動きになってくるかチェック。

130.95~131.00円付近には、厚めの売り注文があるようです。ここを上抜けできると、131.0円付近にあるストップロス買いを巻き込んで上昇できそうですが、、、、。反発できれば、131.30円付近へ向かいそう。

追伸 10時36分です。 現在のチャネルラインは、下辺が、5月4日安値128.619円と、5月6日安値130.139円を結ぶ右肩上がりのラインとなり、上辺は、4日高値を通過する、下辺に平行なラインになっていると思われます。この上辺の現在の位置を確認すると、132.37円付近。ここまで来ると、相場としては、もう135円狙いの動きになっていると思われます。

「G指数」では、「買われ過ぎ感」は大分落ち着いてきていると思われます。勝負はこれからです。相場のシナリオを考えながらチャートを観ているところです。

追伸 11時12分です。チャネルラインですが、目先分としては、6日高値と本日日通し高値を結ぶ右肩上がりのラインを上辺とし、下辺は、6日安値を通過する、上辺に平行なラインとなっていると思われます。パターンからすると、まだ日通し高値を更新してきそうです。

追伸 16時23分です。少し前に、131.347円まで伸びたとき、131.345円で約半数のロング玉を決済しました。残りはもう少し様子を見ているところです。

追伸 16時49分です。本日日通し高値131.347円で3MAXと 20MAXが一致してきました。いつもなら、ここで上伸も止まり、これからは調整してくるか、などと思うところですが、今週の相場では、まだ売る理由が見つかりません。欧州勢も、相場を崩そうに崩せない 環境かと思われます。であれば、まだ相場としては上を向いていてよいと思われますが、ここまでの動きで、上下値幅としては、すでに、0.929円までありますので、一日分の値幅としては十分な面もありますが、最近の動きでは、1円を超える日も多く、本日もそうなってくるのではないかと推察しながらチャートを眺めています。今夜は米国で、卸売売上高が出てきます。これでどの程度動くのかは不明。相場が動き出すのは、やはり水曜日のCPIからになりそうです。相場はまだ上向きと判断しています。本当に売る根拠が見当たりません。

稼ぐ値幅を取るために、欧州勢、特にロンドン勢がどう動いてくるか、です。上へ持ち上げるより下振れして稼ぐ方が楽かもしれません。しかし、押し目ができれば買い方にチャンスを与えるだけ。ショーターもポジションドテンしてくると思われます。こうなるとどこまで押して、どこまで持ち上げてくるかを考えた方が良いのかもしれません。種々検討してみると、上値としては131.50~70円付近というものが出ては来ますが、、、。

追伸 17時49分です。現在値は、131.159円付近。いろいろ考えてみた。ポジションはロングに偏っており、これを見ると、ロンドン勢はいずれ押し込んできそうな気がします。しかし、相場の流れを変えるほどのものとはならず、ポジションドテンしてくると思われます。下押しは、あくまでも一般大衆投資家のロングポジションを食い、稼ぐための動き。適当に稼いだ後は、今度は、一般大衆投資家を誘い込むように相場を上昇させてくると思われます。下押しした場合、131円割れはあっても一時的なものになる可能性はありそうです。

追伸 18時02分です。利回りが3.1850%付近まで上昇してきています。利回り上昇傾向はまだ継続しそうです。しかし、一般大衆投資家がこう考えていると、ロンドン勢は、ロングを食いにショートを打ってきます。要注意。

追伸 20時51分です。軟調な動きをしています。徐々に、上値を重くする材料が増加中。先週金曜日安値を割り込まない限り、目先の相場動向には変化はなし。上昇トレンドが下降へ転換するためには、4日安値128.619円を割り込む必要あり。というところをチェックしています。現在の動きでは、下げた分を上へ積み込みますから、それで上値を考えると、131.70円付近までは伸びていきそうなんですけど、、、、。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする