
(アニメージュコミックス「好き!すき!!魔女先生」吾妻ひでお 著)
「失踪日記」で最近また復活してきた感じの吾妻氏の「魔女先生」。
TV版の原作というか、「好き!すき!!魔女先生」の漫画というならこっちの方
が内容は正しいような気が。「チョコレートデリンジャー」のチョコちゃんや、
「アメイジングマリー」の元祖マッドサイエンティスト眼鏡美少女のマリーとか、
そういった吾妻テイストなので、やっぱりドタバタギャグ。
でも、魔女先生可愛いし。TV版の方がもっとワケ判らん感じだったような
気がするので、これはこれで結構良作。

可愛くておっちょこちょい
石ノ森先生の「魔女先生」・・・原作の「千の目先生」は「シリアス学園モノ」
で、ちょっと暗い感じの超能力モノ。実はあまり、こっちは好きじゃない。
とにかく明るいTV版のハチャメチャさは無いし、生徒も小学生じゃないので
ほとんど別物。石ノ森版「メアリー・ポピンズ」みたいなものかも。
この「魔女先生」はアニメージュコミックスなので、「ぐるぐるめだまん」
も同時収録。あずき洗いがやっぱり可愛いです。こっちはモロに吾妻テイスト。
おもらしネタ多し。シモネタ多し。もうTV版のまんまのノリ。
吾妻氏がキャラデザだし。
不条理でSFで時代劇な「贋作 ひでお八犬伝」を書こうと思ったけど、
読んでて頭痛くなるような内容なので、とりあえずこっちが先。