ガトゥ・ハロゥ

八犬伝と特撮と山田風太郎をこよなく愛する花夜のブログ。

鬼灯の冷徹ED

2014年02月10日 01時13分09秒 | 自己カルト的
鬼灯さまの低音ボイスに慣れきってしまうと、もうアニメ化の前は
どんなイメージだったのか思い出せません。

ところで、金魚草が必死でトロッコを漕いでいる、どっか狂気じみたED
(よく見たら、大槻ケンジが作詞してるし)なのですが、第一話の放映時の
EDは、この木なんの木気になる木~♪ の替え歌のような歌で、
巨大な金魚草の木のシルエットが、この木なんの木CMのように流れていく

…という感じだったのですが。誰もあまりツッコミかけてない…。
自分、こっちのEDも気になってます。

声優さんで気になるといえば、唐瓜が信乃役の柿原さんで、茄子が
青山桐子さんなのが割とぴったりで嬉しいかなと。
(↑忍たまで、富松作兵衛&伏木蔵の声の方。少年声なんですが、
なんというか「あたふたしてる」男の子の役が上手な方なんです)

閻魔大王は似合い過ぎです。