昨23日㈰中央線阿佐ヶ谷の『あるぽらん』というお店で映画『MARCH』の上映会をおこないました。来場していただいた方々、ありがとうございました。『あるぽらん』はいわゆる“中央線沿線らしい ”居酒屋。味のある上映会になりました。
上映終了後は映画にまつわる諸々を話しました。
『MARCH』は36分弱の短編ドキュメンタリーなので、例えば何かのイベントの一環だったりで上映しやすい反面、映画単独の劇場公開など実現しにくい側面もあります。
そういったこともあり東京都内でなかなか上映する機会がなかったため、今回は監督中村主催で上映会をおこないました。
こういった上映会もこれから時々やっていこうと思っています。
もちろん自主上映会をやっていただけるかたがいれば大歓迎。ご検討いただけるかたはHPを参照してください。
ドキュメンタリー映画「MARCH」 | 東北復興支援 in 愛媛
私やプロデューサーの講演付き上映会、前述したような何かのイベント内での上映、企業内上映、学校での上映等々、様々な場での上映が考えられます。
『MARCH』は作り手の主張を声高に主張した映画ではないので、福島のことを考えるきっかけ、福島から避難してきた子供達へのいじめを考えるきっかけとしても、学校での上映などにも適していると考えています。
また4月20日発売の雑誌Tarzan83ページに映画『MARCH』のことが掲載されています。よかったら目を通してみてください。
4月〜5月の上映予定(私が把握している範囲)を地域別に書き出しておきます。
【愛媛】
愛媛県伊予市で上映
24日㈪ 群中地区公民館
25日㈫ 上灘コミュニティセンター
27日㈭ 佐礼谷生活改善センター
28日㈮ 群中まち元気サロン来良夢
昼の部 14時~ 夜の部19時~ 無料上映
問い合わせは、伊予市役所経済雇用戦略課地域おこし協力隊 tel 089-982-1111
5月
【福島】
5月14日㈰ 『すかがわ国際短編映画祭』で、15時40分頃より上映
須賀川市文化センター
http://sisff.littlestar.jp/index.php
【フランス】
5月13日~20日 フランス・ニースで開催される
International Filmmaker Festival of World Cinema NICE にて上映
上映は5月19日11時20分~
【横浜】
5月21日(日)横浜市山内図書館集会室 午前10時〜
午前10時~ 映画「MARCH」上映会
午前10時40分~ トークイベント
[ゲスト]中村和彦氏(『MARCH』監督)
福島成人氏(ヨコハマ・フットボール映画祭 プロデューサー
[定員] 先着40人
[参加費] 無料
[申込] 図書館カウンター、もしくは電話045-901-1225にて受付