障がい者サッカー7競技を紹介した映像を制作、youtubeにアップされています。
どうぞご覧になってください。
サッカーなら、どんな障害も超えられる。 -障がい者サッカーの魅力
使用している映像に年代のバラつきもあり、映像の流れにそって簡単に解説を加えておきます。主としていつ、どこの映像か、という解説です。
競技自体の説明は各障がい者サッカーのHPや、このブログの過去の記事などを参照してください。
知的障がい者サッカー
全て2006年当時の映像。映画『プライドinブルー』からの抜粋です。
2006年ドイツワールドカップ閉幕後、同じドイツで知的障がい者サッカーの世界大会が開催されました。大会には日本代表も参加。満員のスタジアムは開催国のドイツと日本の開幕戦。3万人ほどの観客が詰めかけ生中継もおこなわれました。
その大会では思うような結果は残せませんでしたが、その後日本代表の実力も上がり8年後のブラジル大会ではなんとベスト4に進出!
日韓ワールドカップの時から世界大会がワールドカップ開催地で行われることになり、次回はロシアで開催されます。
日本代表のGKが当時通っていた秋田の養護学校(当時は特別支援学校という名称ではない)のサッカー部の映像も少し使用。10番の選手は本当にサッカーが好きな選手。試合に出てもほとんどボールに触れることはないのですが、とにかく楽しそうな表情でプレーする姿が印象的でした。
ろう者サッカー(=デフサッカー)
女子の映像は2009年台北デフリンピックに出場した“もう一つのなでしこジャパン”を追った映画『アイ・コンタクト』からの映像。
男子の映像は、2015年5月におこなわれた“ろう者サッカー男子日本代表”vs“知的障がい者サッカー日本代表”の試合、2016年3月のろう者サッカー男子代表合宿の映像。合宿は今年6月にイタリアで開催される世界大会へ向けておこなわれています。
後半の映像は、トルコデフリンピック(2017年開催)のアジア予選を兼ねたアジア太平洋ろう者競技大会韓国戦(2015年10月)でのゴールシーン。
ちなみに女子日本代表チームがあるのは、七つの障がい者サッカーのなかでろう者サッカーだけです。(個人としては電動車椅子サッカー日本代表候補の選手などもいます。電動車椅子サッカーは男女混合)
その他男女のデフフットサル日本代表チームもあり、昨年タイで世界大会が開催され、大会は劇的なシーンの連続でした。その時の映像も使用したかったのですが長さの関係で割愛しました。
ブラインドサッカー
いずれも東京で開催された2014年世界選手権、2015年リオパラリンピックアジア予選を兼ねたアジア選手権の2つの大会、並びに2016年3月の日本代表vs韓国代表の親善試合の映像。東京で開催された2大会は各メディアにも取り上げられていましたので目にした人も多いかと思います。
視覚障害者のサッカーにはロービジョンフットサルもありますが、後半のほうでロービジョンフットサルの選手の映像があります。その映像はロービジョンフットサルとCPサッカーのクラブチームとの交流試合のなかの一コマ。
電動車椅子サッカー
試合の映像は、2012年8月のブロック選抜大会(各地区で選ばれた選手たちが集まって日本一を決める大会)、2013年1月オーストラリアで開催されたAPOカップ(日本が優勝)、2016年3月のドリームカップ(クラブチームが国際ルールの10kmで競技する大会)。その他も含めてすべて現在撮り進めている電動車椅子サッカーのドキュメンタリー映画からの映像です。
(映画は2017年7月に開催される世界大会まで追い、2018年3月完成予定)
CPサッカー
主として2016年3月に撮影。後半の練習試合は2006年撮影。
クラブチーム(エスペランサ、ASユナイテッド)の練習風景、横浜みなとみらいで行われたイベントなどの映像です。
CPサッカーに関しては(CPサッカーのルールにのっとり、双方がCPサッカーのチームである)試合映像がまったくありません。映像ではフットサルルールだったり、練習試合の相手が中学生だったりです。
アンプティサッカー
2016年1月静岡で開催れた『第1回静岡障がい者サッカーフェスティバル大会』の一環で行われた東西戦、並びに2015年5月開催のレオピン杯の映像。
東西戦ではセルジオ越後氏から(映像のなかでPKを決めた)少年にMVPが贈られました。
ソーシャルフットボール
2016年2月大阪で開催された第1回ソーシャルフットボール国際大会の映像。見事に日本が初優勝を飾りました。
他の6つの障がい者サッカーに関しては映像を見ればそれぞれの競技がなんとなくはわかるふうになったと思いますが、ソーシャルフットボールに関しては特性を描くところまではいってません。私の理解が足りていない、映像も足りないということによります。
このブログで各障がい者サッカーごとに、各々の大会など詳しく書き込んでいるものもありますので是非目を通してみてください。