![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9f/67611471db3428b69a4ae31a7f813db7.jpg)
2011年11月23日撮影 航空祭の地上展示を終えて帰投する救難飛行艇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/a29f7507d8e0fd84e8d1208ab1fade94.jpg)
海上自衛隊 US-1A救難飛行艇 71-9089
新明和工業開発の救難飛行艇 当時のコールサインは「アイボリー」
白にグレーの機体にオレンジ 視認性に優れた機体
新明和工業開発の救難飛行艇 当時のコールサインは「アイボリー」
白にグレーの機体にオレンジ 視認性に優れた機体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/53/5667acab1003d00328f140690afded53.jpg)
プロペラを回し ゆっくりと4発エンジンで離陸していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/16/121e0d65892a43130e982f9a7639dfde.jpg)
新明和US-1A救難飛行艇(71-9089)第31航空群第71航空隊(岩国)
US-1A救難飛行艇は2017年12月13日海上自衛隊の岩国基地でラストフライト・引退式典が開催されて翌日12月14日最後の機体が退役しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/33/55eba44d2e7f14f37438d49d72486d6e.jpg)
US-1A救難飛行艇は2017年12月13日海上自衛隊の岩国基地でラストフライト・引退式典が開催されて翌日12月14日最後の機体が退役しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/33/55eba44d2e7f14f37438d49d72486d6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/23cf86e37d0779806450776a760d9018.jpg)
US-1Aの退役にともない現在は後継機であるUS-2がその後継の任務にあたっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/69/9c4cd4f8ef1671f7f0a092be873e864e.jpg)