kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

サンクトペテルブルクと把瑠都2カ国旅行記 4日目

2017年08月14日 | 旅行記&その他
あっという間にサンクトペテルブルク最終日。この日は午前中ぎりぎりまで市内観光し、午後の便でリガ経由カウナスに移動する日。 前日郊外に観光した帰り、ガイドしてくれてたエレンが明日はどこに行くのかと聞く。スパース・ナ・クラヴィー大聖堂にはまだ行っていないと言ったら、「じゃあその大聖堂の説明をしてあげる」。さらに「サンクトペテルブルクの地下鉄には美しい装飾が施された駅が多く、しかもかなり地下深いところ . . . 本文を読む

サンクトペテルブルクと把瑠都2カ国旅行記 3日目

2017年08月13日 | 旅行記&その他
サンクトペテルブルクを訪れたら絶対外せない、ピョートル大帝とエカテリーナ2世という二人の皇帝のゆかりの離宮。二つとも郊外にあるので、この二箇所を効率良く1日で回るには、現地発のツアーに乗るかプライベートツアーをコンシェルジュにお願いするか、のどちらになる。我が家は後者を選んだ。事前アレンジのツアーに申し込んでおかないと、現地でチケット購入の長い列に加わることになる、とはいえ団体での見学だと自分のペ . . . 本文を読む

サンクトペテルブルクと把瑠都2カ国旅行記 初日&2日目

2017年08月12日 | 旅行記&その他
マロに「ボクに留守番させる気だね」と言われつつ、7月31日早朝に羽田へ。今回は羽田・関空・フランクフルト・サンクトペテルブルクと乗り換えてんこ盛りで移動。フランクフルトではラウンジでシャワーを浴びて食事したり、平日移動なのでメールチェックしたり、まだ片足日本に残してきてた感じ。 サンクトペテルブルクの空港には、ホテルで予約を入れておいたドライバーが到着ホールまで迎えに来てくれていた。飛行機が着陸 . . . 本文を読む

おまかな旅程と予約済事項

2017年07月30日 | 旅行記&その他
また脇道にそれておりまする・・・ 7/31月 サンクトペテルブルクへ(空港迎えの車予約済) 8/01火 サンクトペテルブルク市内観光(エルミタージュ美術館チケット購入済) 8/02水 サンクトペテルブルク郊外観光 13:15ホテル迎え(車とガイドアレンジ済) 8/03木 出発までサンクトペテルブルク市内観光、午後カウナスへ(空港への車予約済) 8/04金 ビリュニュス観光 8/05土 出発までカ . . . 本文を読む

新千歳空港のラーメン通り

2017年05月23日 | 旅行記&その他
日曜日の夕方緊急召集がかかったり、どたばたなので先日の出張ネタリサイクル(苦笑)。 3階にはラーメン屋さんだけが集まった通りとか、お寿司屋さんからなにから色々あった。 幻一の席からみたラーメン通り 最近の空港は、お土産もグルメも充実しているので、空港で食べたり買ったりするための時間をちゃんととってお出かけしないと、損した気持ちになるところが多いなぁと思った。これも民営化のおかげなのかな? . . . 本文を読む

画策中

2017年02月19日 | 旅行記&その他
今年が始まってまだ2ヶ月目だというのに、早くも夏休みの画策をしている。 昨年の夏の北欧旅行が思いのほか楽しかったので、今年はバルト海を挟んだユーラシア大陸側を旅行してみようということになった。行くのは、ロシアのサンクトペテルブルクと、バルト3国のうちリトアニアとラトビア。フライトとホテルは押さえた。ガイドブックも3冊とりあえず。るるぶの「バルト三国」は2011年を最後に絶版になっており、アマゾン . . . 本文を読む

ラオス2都市&ハノイ旅行記 猫編

2017年01月08日 | 旅行記&その他
猫編を投稿し忘れておった。。。 ビエンチャンのホテルに戻る途中「あ、猫だ〜」と見つけた猫さん。振り向いてくれました。 ルアンパバンのホテルの庭を闊歩するオス猫 同じホテルの猫、レストランの椅子で寝てたと思ったら 翌朝は子猫と一緒に現れたメス猫 ハノイのコーヒー屋さんの看板子猫 両足揃えて「いらっしゃいませ」。ハノイのお土産やさんの看板猫 スーパーの看板猫の背景はロッテのチ . . . 本文を読む

ラオス2都市&ハノイ旅行記 最終日

2017年01月06日 | 旅行記&その他
最終日12月30日は深夜の成田行きの便まで2人でハノイを堪能し、夜ホテルに車で迎えに来てもらい空港に向かうという1日。主人はその昔ハノイに駐在していたことがある。あたしもハノイは仕事で何回か来たことあるうえ、直近は1年前に来てるので、今回は主人の「四半世紀前の面影を探し、フォーとチャーカーを食す」がテーマの1日。 旧市街のおしゃれなホテルのビュッフェには、残念ながらフォーがなかった。朝ごはんにフ . . . 本文を読む

ラオス2都市&ハノイ旅行記 4日目

2017年01月05日 | 旅行記&その他
12月29日は朝4時半に起きて托鉢を見学し、夕方のフライトまでルアンパバンを散策、その後ハノイへ移動する日。ルアンパバンからハノイまでは飛行機で小一時間。最初の写真はまだ日の出前のサッカリン通り、ナイトマーケットが立つメインストリート。このずら〜っと並んでるお風呂の椅子のような物体は、お供え物を持って托鉢僧を待つ人たちが座る椅子。 5時前のワット・セーンはライトアップされている 暗いうちから . . . 本文を読む

ラオス2都市&ハノイ旅行記 3日目

2017年01月04日 | 旅行記&その他
12月28日は午前中ガイドをつけて市内観光、午後はフリータイムでルアンパバン連泊という予定。 この日最初に訪れたのは、ルアンパバンの中でも最も美しいとされるワット・マイ。マイとは古いという意味らしい。上の写真はワット・マイ本堂を裏側から撮ったところ、正面からは逆光で何が何だかわかんない写真になっちも〜た(笑)。敷地内には古いお墓、本堂にはやや小ぶりな仏像が安置されている。 正面から見えるのは . . . 本文を読む

ラオス2都市&ハノイ旅行記 2日目

2017年01月03日 | 旅行記&その他
12月27日の午前中はガイドとともに市内観光して、その後昼食。昼食後しばし休憩してルアンパバンへ飛行機で移動、到着後夕食、というのが大雑把な予定。ホテルの朝食はおかゆをチョイス。8時半にガイドがホテルに迎えに来た。チェックアウトして荷物をホテルに預けて市内観光へ。 まずはワット・シーサケートを見学。 回廊に掘られた小さな穴には2体ずつの仏像が安置されている 本堂。1551年にセーターティラ . . . 本文を読む

ラオス2都市&ハノイ旅行記 初日

2017年01月02日 | 旅行記&その他
12月26日は、朝早く起きて9時半に成田を発ち、ホーチミン経由でビエンチャンに移動するだけで夜7時半になってしまうという日。 本当はハノイ経由にしたかったのだけど、成田ハノイが満席のためホーチミン経由。ホーチミンから先は直行ではなく、プノンペン経由のビエンチャン入りとなってしまったので時間がかかった。ちなみにあたし達が乗った飛行機は同じ便名のまま、ビエンチャンの後はハノイに向かうという、バスみた . . . 本文を読む

ラオス2都市&ハノイ旅行記 お土産編

2017年01月01日 | 旅行記&その他
今日から忘れないうちに旅行記をしたためましょ。で、とりあえず元日の今日は安易にお土産編から。 日頃あまり食べ物以外にお土産を買わない我が家としては、過去最高記録的にお買い物をしてしまった。久々に「2つ買うからまけてちょ〜」みたいな国に行ったせいもあり、また布好きの私にとっては、猫缶の中に入った猫のような状況であったし、しかも日本で買おうものなら10倍くらいするかも的価格差があり、と言い始めたら理 . . . 本文を読む

短くラオス観光してきます

2016年12月26日 | 旅行記&その他
初めて、個人旅行をアレンジしてくれる旅行代理店に丸投げしてみた。その会社のサイトでどこに行きたいか、何日くらい行きたいか、で検索して、希望のツアーを見つける。それに自分の希望を入れて完成させるという、洋服でいうとパターンメイドのような旅行作り。 いままで全部自分でやってきたので、こういう手もあったか〜、これは楽じゃぁ〜と思う一方で、準備のワクワク感がなく寂しいし、そもそも旅に出るぞスイッチが入ら . . . 本文を読む