kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

うそつきは誰だ(笑)?

2007年12月29日 | 特派員報告
仕事納めが関西での仕事だった特派員一号、新幹線から送ってきたメールにお土産がいくつか列挙してあり、そのうちのひとつが「正体不明の甘味」ってものだった。 帰宅してブツを拝んだらこういう外見。「呼吸チョコ」ってなによ?と問うkebaに、主人は「梅田の地下の駄菓子屋で’大阪土産の定番登場、今売れてます!’みたいなものとして売られていた」と主張してる。 食い倒れの大阪で、こんなしょぼい外見の品物が土産 . . . 本文を読む

滝野川へ2

2007年12月29日 | 旅行記&その他
ペットクリニックの隣の乾物屋さんの小池商店。猫らをワクチンに連れて来たときにいつもこのレトロな雰囲気が気になっていたのだけど、なんだか敷居が高そうで遠慮していた(←弱気・・・)。 黒豆と小豆が買いたいな~と思っていたこともあり、今回は思い切って買ってみることにした。「お願いしまぁ~す」と軒先から声を掛けると、忙しそうな店内から優しそうな丸顔の女性が出てきた。「この黒豆100グラムください」という . . . 本文を読む

滝野川へ

2007年12月29日 | 旅行記&その他
ここんところマロの目やにが気になっていた。近所のペットクリニックの開発はまだ終わっていないし、この寒空外に連れ出して大丈夫か?という不安があった。そこでK山さんをはじめとする里親探しボランティアをサポートしてくれていて、そのつながりでうちの猫らを最初から診てくださっている滝野川ペットクリニックに昨日の朝電話。マロに代わって問診に答えて(笑)「連れて行かなくても薬だしてくだせ~」とのお願いを聞いても . . . 本文を読む