kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

さすが、わが猫っ!

2010年04月05日 | 猫ら&家族
ケバさんが、ベランダからのキャットフラップ経由自力帰還を、マスターした模様。

カメラが間に合わなかったくらい唐突に(言い訳)
「やるときゃやるのよ、あたい」

マロは、「ほ~」って顔して見送って、おめでとうの踊り(?)
  

ケバは、前足でちょいちょいっとフラップをたたいて、フラップが動き始めたところで、ひょいと頭を突っ込んで戻ってきた。

その後も様子を見ているのだけど、覚えたはずの「もどり方」が何かの拍子に消去またはリセットされてしまうようで(?)、戸惑う表情をみせることもある。でも、そこはケバさん、フラップで立ち往生してるケバを心配してやってきたマロが通過した直後に、開いたフラップをひょいっとくぐりぬける、他力本願も忘れてない。さすがです(苦笑)。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猫ダンス(笑) (アスキー)
2010-04-05 18:39:13
ケバさんと違ってマロちゃんは猫可愛いですね(笑)
夫婦共通の趣味の大切さ△■△
私は×3ですがバイク仲間と気楽に走っています(爆)
返信する
さすが女王様です! (ちらり~ん)
2010-04-05 21:35:23
>他力本願も忘れてない。さすがです

女王様の名に恥じないケバさんですね(笑)
それにしてもマロさんは心優しいオノコです。頼もしい&微笑ましいお二人さんです。
返信する
Unknown (keba)
2010-04-05 23:07:14
>アスキーさま
ケバさんと違ってって…、ケバに言い付けちゃいますよ(苦笑)
返信する
Unknown (keba)
2010-04-05 23:08:22
>ちらり~んさま
ケバとマロがうちに来てからこの6月で7年になりますが、
いまだにケバが頭がいいのか悪いのか
あたしには謎です(笑)
返信する
Unknown (クラリス)
2010-04-06 09:50:57
うちもドアやベランダに付けていますが、つけてからの期間が長いのですべてのこがマスターしたようです。覚える期間も個人(体)差が大きいですね。


>頭がいいのか悪いのか・・・・

わかります(~_~;)
うちにもそういうこが何匹かいます。
これはできるのにどうしてあれはできないの??とか。
そこが、にゃんこの面白さでしょうかね~。
返信する
Unknown (keba)
2010-04-06 12:23:59
>クラリスさま
そうですよね、クラリス家はキャットフラップの大先輩ですもんね。
そっか、猫ちゃんによって会得に要する時間もまちまちなんですね。

しかし、自分のおやつを残してマロのおやつを略奪に行く賢さがあるのに、
なぜキャットフラップごときに戸惑うのか、
猫の脳内も人間の脳同様よ~わからんなぁ~と、
今日も猫らに話しかけるkebaneco一族シモベの面々です。
返信する

コメントを投稿