畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

アスパラポット苗の定植

2017年04月05日 08時02分36秒 | アスパラ
2015年種まきの3年生株10株。

2年生株50株。

POフィルムを張り終えたトマト雨除けに定植しました。

一部は発芽しており、これぐらいに育っていいるものも。

鉢の下からは根がはみ出してきています。

全60株を順次埋めていきました。

埋めたところに、

納豆菌、蛎殻石灰、バークたい肥をかぶせておきました。

来年からの収穫を目指します。


21012年ごろ収穫していたアスパラは翌年病気で全滅しました。
今度は何とか長く収穫したいものです。

コメント (10)

アスパラの採りっきり栽培定植

2017年03月16日 05時55分47秒 | アスパラ
アスパラの採りっきり栽培
12月に種まき、一年間育苗して翌年すべてを収穫して終了させる方法です。

幅広畝にネットを3段。

やや大きめのホールを全32個開けて

育苗していた苗を植え付けます。

穴底植えするために抑えますが、

あんまり深くなりませんでした。
  

太宝早生、満味紫、ウエンディ。
来年春から初夏までですべてを収穫します。



コメント (10)

アスパラ

2017年01月20日 05時31分04秒 | アスパラ

皆さんのブログに訪問しても、コメントは残していません。
申し訳ありませんm(。_。;))m


皆様、お見舞いの言葉ありがとうございます。

入院前の残り記事です。


メロンの種まきしました。

16度以上を目指すんですね。




伏せこんでいるサツマイモから発芽しています。



納豆菌の拡大培養。
コメ袋から土嚢袋に変更(米袋が高いので)



ハウスの中は朝から暑いんですが

このアスパラを掘ることに。

両側に一株ずつ。

まずは葉を片付けて

ネギ苗をどかして

掘り始めました。
根は40~50㎝でカットしました。

予想より(2年前のより)根が細い。

でも大株には違いありません。

2株目も。

必要としているはずの方にお譲りしました。


こちらは自家用のアスパラ、1~2年物がいっぱい。
これを定植しなきゃですね、いつできるかな~。






コメント (9)

アスパラの鉢上げ、今頃?

2016年08月22日 08時03分57秒 | アスパラ

以前栽培していたアスパラは病気で全滅しました。
育苗中のアスパラを遅ればせながら鉢上げしたのが
7/4日



その時まだ小さいので余裕があると思っていたものが
いい加減にしてくれと言ってるので
仕方なく鉢上げしました。
ホントはもっと早くしてあげたかったのですが。



前回のはすでにこんな感じ



太さに歴然の差が





適期でやらないとこのザマですね。




コメント (16)

アスパラの救出

2016年07月11日 08時05分51秒 | アスパラ
アスパラはそれまで栽培していたものは2年前に途絶えてしまったので、

やり直し栽培しています。

今、育苗床にはアスパラと種から育てているいちごが放置してあります。



今回はアスパラの救出。
早くしてやらないとダメになってしまう。



こういう小物や



これぐらい成長(徒長?)したものや



10株以上を移植しました。



こちらはこのはさんから頂いた苗。



無事新しい芽も出てきました。
根付いたらそれぞれポットに。




今度はこちら、プラグトレーで雑草に負けてかろうじて生きています。



こんな感じのもの。



20株全て生き延びていました。


他に小さいポットのもの。



鉢上げするにはまだ早いか。



コメント (28)

アスパラ1年目

2015年07月25日 08時04分17秒 | アスパラ
アスパラ、紫のパープルタワーと緑のポールトム

1月1日に種まきしました。

今年1年はこの鉢で育てます。



背が1mを超えてきたので倒れたままになっていましたが、

ネットをして立たせました。









コメント (2)

アスパラ2回目の鉢上げ

2015年05月19日 08時01分23秒 | アスパラ
種まきから3つ目の鉢に植え替えました。



パープルタワー


ポールトム


コメント

パープルタワーとポールトム鉢上げしました。

2015年05月01日 10時04分24秒 | アスパラ


折角収穫できていたのに、

たったの2年で終了でした。

また3年我慢です。

コメント

今年のアスパラは?

2015年04月21日 09時25分26秒 | アスパラ
アスパラの畑は今草まみれです。



他の人のブログではもう発芽しているようです。

でもうちのアスパラは病気で夏までに枯れてしまいました

なので、無理かもしれません。



草取りしてみましたが、



今のところ気配がありません。



今年種まきしましたので、3年後まで我慢ですかね。



コメント

アスパラ発芽。

2015年01月15日 19時32分55秒 | アスパラ
新年に種まきしたアスパラ2種。

緑のポールトムと



紫のパープルタワー。



やっと発芽してきました。



コメント