畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

新丹丸定植

2020年06月22日 18時10分42秒 | 山芋
芽出し中の新丹丸、

2回目の定植です。

山芋ゾーンは荒れています。

定植するところだけ整備して植えています。

種イモ栽培用のカット芋も発芽。



奥さんの小さい菜園。
はつか大根の収穫が終わりました。

今はこんな感じ。

ぼうぼうですよヾ(゚0゚*)ノ?


明日の分が出ちゃった(*´ο`*)=3



コメント (14)    この記事についてブログを書く
« Qナッツ定植 | トップ | 最後のじゃがいも収穫 »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuちゃん)
2020-06-22 18:57:08
明日の分コメントします(*^▽^*)

すぎさん新丹丸だけでなくて、芽出しして
植えた方が成長が早いですか。

返信する
kazuちゃんへ (すぎさん)
2020-06-22 22:10:37
kazuちゃん、こんばんは(^^)/

成長が早いかどうか?
ちょっとわかりません(x_x;)
芽出しするのは圃場の準備ができてないのが一番の理由です。
山芋の場合、直接植えるのが楽でいいのですが、種イモがちゃんと発芽するかどうか微妙な時ってありますよね。保存状態がいまいちだったりして。
そんな時芽出しは安心できますが。
やっぱり手間が増えますね。
発芽しなくても問題ないと思って自家植えする方が楽です。
返信する
おはようございます。 (ガマ)
2020-06-23 04:09:13
23日になってますからノーマルコメ。^^

小っちゃい菜園ですね。しかも花が多い。^^
山芋系は以前に比べると相当縮小されましたか?

茨城は自分が住む県南地域はスイカは盛んです。
牛久沼周辺の台地のスイカは河童スイカという
地域ブランドが定着している8-12キロくらいの
大玉ですが、時々20キロ級が出てきますよ。^^
返信する
Unknown (Heyモー)
2020-06-23 05:47:20
おはようございます! すぎさんさん
Heyモーです
奥様の小さな菜園はお花がきれいでいいですね
20日大根の収穫がすみましたか
きっと可愛らしい大根がいっぱい収穫できたことでしょう
うちはただいまバルコニー菜園にてセルトレーで20日大根を栽培中です
セルトレーにきれいに並んだ20日大根をイメージしながらお世話しております
返信する
Unknown (このは)
2020-06-23 06:13:19
芽出ししたの、植える時に先っぽ折ったりして
もう懲りた。
来年は芽出ししない~
>_<

奥さんのゾーン、綺麗やねぇ~
(^^)

わが家もハウスに遮光ネット考えないと・・・
去年はトマト高温障害だったもなぁ~
(--;
返信する
ガマさんへ (すぎさん)
2020-06-23 08:12:22
ガマさん、おはようございます(^^)/

今日出す予定だったんですが(⌒-⌒)
7月までにもう二つ追加して、ニンジンとかも栽培できるようにしたいです。
去年は山芋やりませんでした。
新丹丸の種イモだけを救出しておいたので準備しながらの定植です。
やっぱりスイカやりますよね(⌒-⌒)
返信する
Heyモーさんへ (すぎさん)
2020-06-23 08:13:29
Heyモーさん、おはようございます(^^)/

やっぱり最初ははつか大根ですね。
もう収穫できましたからね(⌒-⌒)
返信する
このはさんへ (すぎさん)
2020-06-23 08:14:43
このはさん、おはようございます(^^)/

今回先端が折れたのは一つもないよ。
絡ませたんでしょ(⌒-⌒)
北海道でも遮光ネットいるのねヾ(゚0゚*)ノ?
返信する
Unknown (HAL_K)
2020-06-23 11:29:19
おはようございます HAL_Kです。

オイラは長芋の芽出しをしたことがないなぁ。
いつも芽が動き始めたのを確認して植付けてます。
畝はその前にバタバタと準備してます(笑)

奥さんの花壇はいろんな花が植えられてるから楽しみですね~
返信する
HAL_Kさんへ (すぎさん)
2020-06-23 12:02:40
HAL_Kさん、こんにちは(^^)/

長芋はしませんね♪(⌒ー⌒)
胴体を切って植えませんもんね、頭のところを植えるので絶対出てきますよね。
山芋は胴体をいくつもに切って種芋にするので
芽が出なかったらい腐ったりで
畝の準備ができてないときは芽出ししちゃいます。
返信する

コメントを投稿

山芋」カテゴリの最新記事