ここ2年程、4月収穫のキャベツは春ひかり7号です。
春キャベツですね~。
春ひかり7号とタァツァイの種まきしました。
タァツァイはまあちゃんお得意の野菜ですね。
7~8月に定植したキャベツは散々な目にあっています。
消滅して捕植しても消滅を繰り返しました。
その最初に定植した部分はサツマイモの侵食を受けていますが
この調子ならちょっと遅れて10月に収穫開始になりそうですね。
数は半分ぐらいに減ってしまいましたが。
現在収穫中のこの畝は
最初は8月収穫用の壇蜜(藍蜜)でした。
それは消滅してしまったので植え替えたり直播したりで
やっと今収穫中です。
やっぱりローゼルは倒れてきましたね^。
支えが必要か(*´ο`*)=3
春キャベツですね~。
春ひかり7号とタァツァイの種まきしました。
タァツァイはまあちゃんお得意の野菜ですね。
7~8月に定植したキャベツは散々な目にあっています。
消滅して捕植しても消滅を繰り返しました。
その最初に定植した部分はサツマイモの侵食を受けていますが
この調子ならちょっと遅れて10月に収穫開始になりそうですね。
数は半分ぐらいに減ってしまいましたが。
現在収穫中のこの畝は
最初は8月収穫用の壇蜜(藍蜜)でした。
それは消滅してしまったので植え替えたり直播したりで
やっと今収穫中です。
やっぱりローゼルは倒れてきましたね^。
支えが必要か(*´ο`*)=3