畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

クイーンセブンとポートレッドワインの挿し木の萌芽。

2014年02月28日 12時36分49秒 | 果樹
ブドウのクイーンセブンポートレッドワインの挿し木が萌芽してきました。





外にある天山はまだまだ気配はありませんが。


今年は天山はハウスに入れません。入れても結実しない可能性が高いです。

結構年数が掛かりそう。

結実し始めたら次の年から本格収穫に向けて準備することにします。


極早生と中早生。極早生の方が早く芽が出るというわけではないようです。





極早生のプチヒリと中早生のちよぶき

一緒に種まきしたのですが、



プチヒリがやっと発芽。千代ぶきはとっくに発芽してます。




夏すずみと台木の昇竜を同時に蒔いたら、昇竜がかなり遅れて発芽。



でも太いからだいじょうぶか?





コメント

人参の成長と干し芋。

2014年02月28日 12時24分30秒 | 人参
種まきは1/26日

2/17日に発芽を確認した人参。



何の変わりもないように見えても、写真で比べてみると、



ちゃんと成長してますね。

一番成長しているのは雑草。


安納芋と紅はるか。

そろそろ傷み始めてきたので、少し前から干し芋作りしてます。



今回2回目。3段あるのでもう1回できます。

コメント

サツマイモ苗量産用水耕装置一つ目。

2014年02月28日 09時37分24秒 | サツマイモ
サツマイモの芽はまだ小さいのでもう少し先になりますが、

苗を量産するための水耕栽培装置を一基作成しました。



骨組みは、ビニールハウス用直管です。

水槽は発泡スチロール。

一昨年の半分ぐらいの大きさ。



ビニールを張って濾水防止。



厚手のシートで止水。



止水シートが傷つかないように防根透水シートを敷きます。



このシートはとっても高価なのですが、インターネットで個人の方が小分け販売していますので、

10m千円ぐらいだったかな?とっても助かります。



衣装ケースに水を入れ、





ポンプで送ります。



ポンプも結構高価ですが、オークションで待ってればいいのが安く手に入ります。

ポンプは複数ありますが全てオークションです。ありがたい。



水槽には初ですが小石を入れました。



一昨年は発泡スチロールの蓋に穴を開けて挿しましたが、

今年は自由に挿せます。

ポンプはタイマーで動かします。



作動時間2分。休憩15分。

このタイマーが永遠にこれを繰り返してくれます。

とっても賢いタイマー。

でももう手に入りません。いくら探しても売ってませんでした。



上が休憩中の状態。ポンプが作動して2分後に下のようになります。



排水はありません。ポンプが止まると、水は勝手に来た道を帰っていきます。

ゆっくりゆっくりと。



とりあえず、まだ用がないので芽の出たニンニクを挿しておきました。



根が伸びてきたら素揚げして食べます。

おいしい。



コメント

すでに終了した菜っ葉の漬物。

2014年02月27日 18時54分48秒 | その他
露地野菜の菜っ葉はとっくに塔立ちして終了していましたが、

ちょんまげファーマーさんが漬物にされていたのをブログでみました。

早速真似てみました。



塔立ちした菜っ葉2種と塔立ちした巻かない白菜。

計4Kg.

2%の塩でもみました。それと韓国とうがらし。

明日、さらに1.5%の塩でもむようです。

ちょんまげファーマーさん、勝手に真似しました。すみません。



おもりは3個重ねて40Kg弱。




コメント

新玉初収穫

2014年02月27日 18時29分21秒 | タマネギ
超極早生玉ねぎは立春の香り

玉ねぎは超極早生から晩生まで1000以上植えてあります。



立春の香りは約300個。



そろそろ食べてもよさそうなので、収穫しました。小さいうちからとっても十分ありそうなので。



でもまだ100g。ほんとはあと2~3週間ぐらいは先なのかな?


周年蒔けるようなブロッコリーを見つけました。



アスリー。これから一年お世話になります。








コメント

発芽。

2014年02月26日 10時46分44秒 | ネギ
下仁田ネギの発芽。2/15日播種。2/22日発芽。1週間。

12/21日播種の分の現在。



いつごろ植えつけるんですかね?まだ早そうだな。



2/17日播種のリオ・グランデ



確かリオ・グランデは背が高くならない支柱の要らないブッシュタイプ。

もちろん調理用トマトです。

調理用トマト今年はたくさん植えます。自家製トマトソースのおいしいこと!!

これはやめられません。特にミートソースは絶品です。

去年はトマトが全滅したのでちょっとしか食べれませんでしたが、

今年はいろんな種類で試してみたいです。


2/20日播種の夏すずみ。台木の昇竜が遅れちゃいました。




キャベツ第2弾味よし




サニーレタス




ちよぶき70.




すきやきネギ




コメント

毎日の収穫

2014年02月26日 09時37分44秒 | 白菜
写真は巻かない白菜、塔立ち開始してます。

さらに、



とうもろこしを定植するためにそろそろ終了の準備をはじめる菜っ葉。

これらを毎日収穫してこれぐらいづつおすそ分けしてます。



白菜・新黄帝、ビタミン菜、冬菜、水菜、かつお菜、ほうれん草・ガリレオ7、春菊



その巻かない白菜の場所に、見たことないきのこが。





ちょっと食べれそうにないな~。


コメント

巻かない白菜の味は

2014年02月25日 16時01分59秒 | 白菜
一番たくさん定植した白菜が巻きません。

種まきは10/5日新黄帝



定植は11/17日。株数はおそらく30以上。

一株も巻きません。



ぎりぎり栽培例に入っているんですけど、間に合いませんでした。



花芽が出てきました。



炒め物や、ベーコンとコンソメ味で煮込んでみたりしましたが、問題なくおいしくいただきました。



替わりに、種まきしました。



ちよぶき70.



プチヒリ




コメント

サツマイモの苗を作る方法

2014年02月25日 09時44分21秒 | サツマイモ
サツマイモはいろいろな種類があります。

最初はみんな買ってきて食べます。

その中で一番気に入った芋を残して苗を育てます。



ひとつのサツマイモから10本程度の苗が採れます。



土に埋めてやれば暖かくなると芽が出ます。それを待ってると5~6月の定植に間に合いませんので、

たくさんの苗が必要なら、電熱温床か踏み込み温床を利用します。

百前後の苗で十分なら、プランターや鉢に埋めて室内の暖かいところに置きます。



上の写真は芋から直接出てきている苗です。


芋から直接出てくる苗では1~2百本にしかなりませんので、たくさん必要ならそこから増やします。



芽が伸びてきたら苗採りをします。

それを挿し木にして成長させます。



切った残りからも新しい芽が伸びてきます。




この方法で増やすには3月には芽がある程度伸びている必要があります。

挿し木から苗採りまで1ヶ月は必要ですので、4月いっぱいは苗の成長に充てます。

下の写真は挿し木で成長させたものです。



この挿し木から苗採りすれば、そこからまた新しい芽が出てきます。


また、挿し木で増やすときには水耕栽培にすると順調に増やすことができますのでそちらもお勧めです。





コメント

安納芋と紅はるか。

2014年02月24日 12時13分52秒 | サツマイモ
去年は安納芋紅はるかもたくさん作りました。



うちの周りでは、安納芋の評価が良かったので、今年は安納芋だけと思っていたら、



去年も苗を分けた友人と偶然会ったところ、

紅はるかがとっても良かったので今年も頼む・・・・ということなので



さっそく、紅はるかを埋め込みました。写真はなし。



コメント (3)