セット球は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/343bc7cbc04d2f7644fd3087e0f9e830.jpg)
春に2.5cmから3cmの大きさに育てて一旦掘り上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/90c6ec12204c13db14a13da99b05e093.jpg)
なので苗は1cm間隔がいいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7d/b52079cf16ace38c71453c6eba87e0a9.jpg)
古い種をまくのでいっぱい蒔いたら全部発芽しちゃったようで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/be/899017ed5dcd50de94cf0b7d12846964.jpg)
随分間引かないといけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/04/3a7897f9d4ce5c8f342c417b2c2a96a1.jpg)
最初は1/10?とも思いましたが2~4本抜くと1本残すという感じでした。
面倒な作業はちょっとずつしか進みません(x_x;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/05ed2b9e159c7b53213b085897d1eff4.jpg)
間引き中に新たに発芽したこれは多分ピーマンかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c6/fc8641f78014435cee54f4c6996f4912.jpg)
ちょっと残しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fe/27efcc7ad88338a870211793f91d66e3.jpg)
4列やってギブアップ。
5列目は比較試験としておきましょう(⌒-⌒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/80332e84095f15daa8fecbaf7e293ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/343bc7cbc04d2f7644fd3087e0f9e830.jpg)
春に2.5cmから3cmの大きさに育てて一旦掘り上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/90c6ec12204c13db14a13da99b05e093.jpg)
なので苗は1cm間隔がいいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7d/b52079cf16ace38c71453c6eba87e0a9.jpg)
古い種をまくのでいっぱい蒔いたら全部発芽しちゃったようで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/be/899017ed5dcd50de94cf0b7d12846964.jpg)
随分間引かないといけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/04/3a7897f9d4ce5c8f342c417b2c2a96a1.jpg)
最初は1/10?とも思いましたが2~4本抜くと1本残すという感じでした。
面倒な作業はちょっとずつしか進みません(x_x;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/05ed2b9e159c7b53213b085897d1eff4.jpg)
間引き中に新たに発芽したこれは多分ピーマンかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c6/fc8641f78014435cee54f4c6996f4912.jpg)
ちょっと残しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fe/27efcc7ad88338a870211793f91d66e3.jpg)
4列やってギブアップ。
5列目は比較試験としておきましょう(⌒-⌒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/80332e84095f15daa8fecbaf7e293ff1.jpg)