畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

セット球発芽苗の間引き

2020年04月11日 06時08分46秒 | タマネギ
セット球は

春に2.5cmから3cmの大きさに育てて一旦掘り上げます。

なので苗は1cm間隔がいいようです。

古い種をまくのでいっぱい蒔いたら全部発芽しちゃったようで、

随分間引かないといけません。

最初は1/10?とも思いましたが2~4本抜くと1本残すという感じでした。
面倒な作業はちょっとずつしか進みません(x_x;)

間引き中に新たに発芽したこれは多分ピーマンかな?

ちょっと残しておきました。

4列やってギブアップ。
5列目は比較試験としておきましょう(⌒-⌒)



コメント (9)

極早生玉ねぎを収穫

2020年04月09日 06時27分08秒 | タマネギ
極早生玉ねぎはほとんどが倒れています。
もう成長しないようなので全収穫しました。

👇薹立ちもまだまだありました。

知り合いに必要分お持ち帰りいただいた後

👆お配りする4軒分を取り分けて

家用を吊っておきました。
👇小さいサイズ

スープ用にしますが、まるごとスープは最高ですよね。

玉ねぎの吊り方



枝豆用に耕耘しておいた鳥かごの中

一斉に発芽した雑草

ほぼホトケノザ?




コメント (16)

晩生玉ねぎネオアースの定植

2020年03月05日 06時52分36秒 | タマネギ
どうしてだったか?
去年は晩生のプラグ苗が育たなかったためだったか。

諦めてプランターに種を蒔き

今定植することにしました。

以前にも2月に定植しましたが
大した問題もなく収穫できました。

ただしそのときはもっといい苗ができていたかも?

なんとも頼りない苗で2月定植となりました。

心配していたホワイト6片ですが

こちらがホワイト6片じゃあない方で

通常の成長をしていますが

こちらホワイト6片はやっぱりおかしい

成長してないですね、病気っぽい。

所々に数本成長しているのと比べると歴然の差です(x_x;)

追記
👇これは2018年の様子

全部の株が上の写真の1本だけよく成長しているものと同じ姿をしているでしょ。

👆収穫時

👆大きめサイズで大体6cm級。

ガマさんは8cm級だったのでがっかりしたものです(⌒-⌒)


コメント (10)

セット球の種まき

2020年02月29日 06時51分12秒 | タマネギ
ガマさんがシャルムを蒔いていたので、

それじゃあうちもと
今ある超極早生の古い種を総動員して

このキャベツ畝の

端っこ一角を

ちょっとだけ整備して

全力で蒔きました(⌒-⌒)
2割ぐらい発芽するとちょうどいいヾ(゚0゚*)ノ?
出勤前の一仕事にちょうどいい作業でしたね。


完璧に徒長したスナップエンドウ。

スーパーシュガースナップ。

なかなかおいしい(⌒-⌒)
超密植の絹サヤ

まずいかな?


イチゴの株は全然大きくならないけど

収穫はどんどんできています。
美味しいのは恋の香と

章姫



コメント (12)

保存用ネオアースの収穫と里芋&ラグビーボールカボチャ

2018年06月02日 05時08分58秒 | タマネギ
保存用中晩生玉ねぎネオアースが倒れたので

収穫しました。

小さめです。

以前は小さい玉ねぎにするため2本植えをしたりしましたが☟

今では何もしなくても小さいヾ(゚0゚*)?
別に大きくなってくれてもいいのに(x_x;)


ネギの移植のため一部の赤玉も収穫。

保存のために吊りました。

吊り方は→こちら

玉ねぎを収穫する前に植えていた家の里芋

収穫時には発芽していました。
いいタイミングですね。



ラグビーボールカボチャ。
ロロンも植えてるんですけど、一緒かな?

かぼちゃは天空栽培、

登る途中で生らせたんでは意味ないので幾つか摘果しました。

ついでに下葉も刈りました。


昨日の収穫の続き、これは職場に。



コメント (14)

蓬葉烏帽子付子

2018年05月26日 05時19分23秒 | タマネギ
これって 何??

卵?

いっぱいあるんだけど。
調べてみたら
ヨモギハエボシフシ(蓬葉烏帽子付子)というらしい。

この中にはヨモギエボシタマバエの幼虫が入っている。
烏帽子とは昔の貴族の帽子ですね。
付子とは虫こぶのこと。
虫こぶとはちょっと信じられないけど虫の刺激によって植物が自身で作り出す異常な形態のこと。
いろんな植物でいろんな付子があるらしい。綿とか。。。

そしてこれも不思議なんだけど、ヨモギエボシタマバエの画像がいくら探しても見つからない。
どんなやつかな~?



直蒔きしたフリーダム。

5個のうち一つがダンゴムシに( ̄□||||!
この棒になってしまったフリーダムのてっぺんで噛り付いていました。


保存用の玉ねぎネオアース

倒れてきました。

ちっちゃいですね(⌒-⌒)



ニンニクに出る董の部分。

これって種になるかと思えばすでに芽が出てますね。

無臭ニンニクの董は本物の花なんですよね。

ニンニクとは別物。
コメント (14)

セット球の種まき

2018年03月19日 06時17分02秒 | タマネギ
去年はパスしましたが(実際は球が育たなかった)
冬収穫用の玉ねぎ、セット球の種まきしました。

もともとはシャルムでしたが最近では
極早生ならどれでもOKと思い秋まきの残り種で

今回はスーパーアップとトップゴールド320にしました。
320って何でしょうね?

不織布しておきました。


いつもなら2月末に始まる超極早生の収穫が

今年はまだ。
でももう採ってしまおう。


わさび大根収穫してみました。
肉の脂が優しくなります。


ねぎにら


ニムラサラダスナップ
勘違いでまき方が少なかったため
追加蒔きをしました

今回最後の蒔き時期にもう一度残りのすべてを蒔きました。
これで3段階のずらし蒔きになりますね。
かえっていい結果になるかもo(*’▽’*)/☆゚’


トマトの種を蒔きました。

アマルフィの誘惑、ピッコラルージュ以外は
一株の試し栽培をポットで。
去年からの結果も判断して品種選定をします。


サクサク王子の先陣はなぜか発芽率が悪く数本しか育ってないので蒔き直し。


低温成長がいいことが確認できたニーナ86EX、第2陣。


春菊


沖縄に行ったときにこれと島とうがらしを買ってきました。
沖縄純白ゴーヤー。

同じく沖縄で買った月桃。

誰かが蒔いてて思い出したクイックレタス。

そのほかちょっとづつ蒔いときました。





コメント (22)

春一番も吹いたしもうお布団はいらないかな?

2018年02月23日 06時01分38秒 | タマネギ
ニンニクと玉ねぎ。

極寒の間は保温のため

ホトケノザをそのままにしてあります。

極早生玉ねぎはいつもなら2月27日が初収穫の日なんですが
今年は全く様相が違って
1か月ぐらいは余計にかかるんでしょうか?


草取りしました。
成長してないだけでなくちょっと徒長してますね。


ニンニクのほうも草取りして
さび病予防の放線菌堆肥を置いときました。



ついでにネギにも。


コメント (20)

玉ねぎの定植終了

2017年12月15日 06時13分29秒 | タマネギ
玉ねぎは3畝それぞれ250弱ぐらいの数を植えています。
1畝目。

2畝目。

3畝目。

今回4畝目に最後の定植をしました。
まずはトップゴールド。

穴をスポスポ開けて

放り込んでいきます。

続いてジェットボール

4畝で900ぐらいでしょうか?

玉ねぎはこれで終了しました。


ぼかし用に

米ぬか仕入れてきました。


>
コメント (18)

ネオアースと中華妃の定植

2017年12月05日 06時13分34秒 | タマネギ
中晩生のネオアース。

もっと早く定植したかったのですがなかなか畝の準備ができず、

雨でぬれてる状態ですが

その分もみ殻や燻炭を多めに入れて

耕運マルチしました。

穴を開け

はめ込んでいきます。

ネオアースは全150株。

その続きに

中華妃

赤玉ねぎです。

こちらは75株。

定植しました。


まだ残っています。

畝の用意をしなくては。



コメント (18)