サツマイモの挿し芽がやっと二畝目になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4e/a8b0a04733af473c897806eabc88179b.jpg)
先に直播した枝豆の低温発芽法。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/34b1f40d4826d83edcf0ef2378b79c76.jpg)
赤玉土で覆いましたが成績はいいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/37/6242f0d4e0e965c605d88df367ba295c.jpg)
右に安納芋、片面だけで安納芋は採れなかったので
左にシルクスイート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/215dd80e32011d6d2c1256d6328133ee.jpg)
例によって遮光しました。
落花生はおおまさりと黒落花生を芽出ししたんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/f1471f477c6b4070a9447fab7512e39f.jpg)
黒落花生は全滅でした。
ところが思い出しましたヾ(゚0゚*)ノ?
種はもう一つあったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c3/941379ade2076072aa4a473a9497f4fa.jpg)
Qナッツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/51/aa14f84d5bb6108d896d340accc9ffa9.jpg)
急遽芽出しに蒔きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/c8d97e435f689146c9b29b4cdfc5123c.jpg)
早く出ておくれo(*’▽’*)/☆゚’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bd/b15e84bc0e31a4c68457017f472a8837.jpg)
クコとほおずきの古い種を蒔いたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/2b/07e7f5c2d6de33c14e4e21705434506e_s.jpg)
いつの間にか発芽してどれがクコでどれがほおずきでどれが雑草なのか、
そもそもクコとほおずきはあるのかよくわかりません。だいたいのあたりはつけてるんですがわかる方いますか?
一つ目がほおずきで、4つめがクコ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4e/a8b0a04733af473c897806eabc88179b.jpg)
先に直播した枝豆の低温発芽法。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/34b1f40d4826d83edcf0ef2378b79c76.jpg)
赤玉土で覆いましたが成績はいいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/37/6242f0d4e0e965c605d88df367ba295c.jpg)
右に安納芋、片面だけで安納芋は採れなかったので
左にシルクスイート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/215dd80e32011d6d2c1256d6328133ee.jpg)
例によって遮光しました。
落花生はおおまさりと黒落花生を芽出ししたんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/f1471f477c6b4070a9447fab7512e39f.jpg)
黒落花生は全滅でした。
ところが思い出しましたヾ(゚0゚*)ノ?
種はもう一つあったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c3/941379ade2076072aa4a473a9497f4fa.jpg)
Qナッツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/51/aa14f84d5bb6108d896d340accc9ffa9.jpg)
急遽芽出しに蒔きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/c8d97e435f689146c9b29b4cdfc5123c.jpg)
早く出ておくれo(*’▽’*)/☆゚’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bd/b15e84bc0e31a4c68457017f472a8837.jpg)
クコとほおずきの古い種を蒔いたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/66/962f5d31c03d5d9dd75cfb6a354a724a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/d7/f7c697c60972eda3cbbf0081452e741b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/83/8677251441b635d606bd35d9d11d9a8b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/2b/07e7f5c2d6de33c14e4e21705434506e_s.jpg)
いつの間にか発芽してどれがクコでどれがほおずきでどれが雑草なのか、
そもそもクコとほおずきはあるのかよくわかりません。だいたいのあたりはつけてるんですがわかる方いますか?
一つ目がほおずきで、4つめがクコ??