南部ネギの
来年の自家採種用に
二十数本を植えました。
今年9月に定植予定のイチゴ苗の親株が数株植えてあります。
ことしの予定品種は
章姫、恋の香、恋みのり、よつぼし。
早すぎたスイカの定植。
スイカの定植が早すぎて4月の低温に会いなかなか成長できませんでした。
今やっと成長をはじめましたが、まだ根が十分でなく葉が大きくなりません。
そら豆、清水一寸の自家採種分。
そのそら豆ですが、
一部にアブラムシが出てきました。
でもまだ実の方は無事です。
クチブトカメムシ、今ではカマキリと同じ存在として見ることができるようになりました。
下の方を見てじっと獲物を待ってるようです。
グリーンピースの自家採種分、風乾します。
来年の自家採種用に
二十数本を植えました。
今年9月に定植予定のイチゴ苗の親株が数株植えてあります。
ことしの予定品種は
章姫、恋の香、恋みのり、よつぼし。
早すぎたスイカの定植。
スイカの定植が早すぎて4月の低温に会いなかなか成長できませんでした。
今やっと成長をはじめましたが、まだ根が十分でなく葉が大きくなりません。
そら豆、清水一寸の自家採種分。
そのそら豆ですが、
一部にアブラムシが出てきました。
でもまだ実の方は無事です。
クチブトカメムシ、今ではカマキリと同じ存在として見ることができるようになりました。
下の方を見てじっと獲物を待ってるようです。
グリーンピースの自家採種分、風乾します。