畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

エンドウ3種

2018年04月15日 05時47分56秒 | えんどう
11月12日に種まきしたスジナインハイパー。

収穫が始まってからすでに1か月以上。

絹さやはこのところずっと最盛期を維持しています。

どこまで伸びる?

10月29日に直播したニムラサラダスナップ。


ニムラサラダスナップも収穫量が増えてます。

時間差栽培にもなってるのでかなり長期間楽しめそうです。
結構いい品種かも。


グリーンピースはこの不織布の向こう。
ハーストグリーンシャフトという品種。

種まきは10月30日。

上から見ると中はホトケノザまみれ。

草取りしなくちゃ。

気を付けて片付けないとちっちゃいのがよくいる。

不織布を外して

周りの草だけ抜きました。
中はむり゚゚゚゚(x_x;)
無理やり抜くとエンドウもダメになる。


莢はちょっとだけ。
まだ膨らんでいません。


人参大根レタスミニ白菜のトンネル。

人参がやっと普通に発芽しています。

いっぱい蒔いたら全部発芽した大根。


間引きました。


ルッコラが董立ち、去年もだったな(x_x;)

ほうれん草はもう収穫しなくちゃ薹立ちしますね。

赤軸水菜

レタス。

やっぱり穴だらけのミニ白菜。








コメント (18)

ニムラサラダスナップの植え付け終了

2018年04月05日 05時47分57秒 | えんどう
最初の種まきが10/29日

その後3月になって2回ほどトレーに追加蒔きしたものを
捕植しました。

今回は最後に残った苗を

植え付けました。

この差が

収穫時期の差になりますかね~?



果樹栽培地には去年ルバープを植えていたんですが
ローゼルに隠れてしまって消滅。

2株だけですが今年も植えました。
もうローゼルはここには植えません。

ついでに

何度植えても消滅してしまうクコも。



アスパラの太いのが出始めました。


絹さやは毎日収穫してるわけではないので

ちょっと太めもあるけど、収穫量は十分です。

収穫2日後はもう次の収穫ができそう、今が最盛期かな?

テルさんのところのスナップがもう実を付けてるし
fufuさんは出来が悪いとか言いながらすでに収穫始まってるのに
うちのはまだだな~と思っていたら

ちゃんと見てないだけでした。

ちゃんとできてた(>_<)
中からだとわかりにくいのか。



コメント (18)

ニムラサラダスナップの捕植

2018年03月24日 05時57分01秒 | えんどう
ニムラサラダスナップは密植できる品種で
背も高くならないようだ。
知らずに通常に植えてしまったので

捕植するためトレーに蒔いてありました。

ほうれん草が混植してあり、それもそろそろ薹立ちを始めているので

収穫を済ませながら捕植することにしました。

10cm弱の間隔でしょうか。


露地のグリーンピースは度重なる嵐のせいで惨憺たる状況ですが

コーンハウスのスジナインは

いい感じで収穫が続いています。







コメント (19)

理解してなかったニムラサラダスナップ

2018年03月03日 06時22分48秒 | えんどう
今年はスナップエンドウにニムラサラダスナップを栽培中です。
普通のエンドウかと思ったら
ガマさんによると蔓なしで、超密植で栽培するということです。

書いてあるじゃん( ̄□||||!
1mに33粒とは3cm間隔゚゚w(● ̄0 ̄●)w
この品種収穫までが短いので普通に春播きできるようで幸いでした。

今まだ蒔き時期なのですいてるところに植えれば時間差にもなるし
捕植することにしました。

ついでにズッキーニや

かぼちゃも種まきしました。


こちらは絹さや。
低くても咲いています。
早く生らないかな。


頂芽を収穫したら

あっという間に脇芽が伸びてきました。








コメント (14)

グリーンピースの定植2回目

2017年12月20日 06時03分00秒 | えんどう
最初に移植したグリーンピース

ネットを掛けました。

いつもと違って危うい支柱です。
春一番で倒れそうですね。


秋ジャガ跡地

エンドウ豆を植えるために

耕運畝立てマルチをしました。
入れた資材はもみ殻、燻炭、牡蠣殻石灰、培養納豆菌、昆布粕、豚糞堆肥。

支柱を立てて
(こちらは安心、びくともしません。)

防寒用に不織布を

グリーンピース3種類
ハーストグリーンシャフト、CERESA、オスカー。

1穴に2株ずつ

移植しました。

オスカーより甘い品種があるかどうか?



コメント (11)

グリーンピースの移植を開始

2017年12月14日 06時15分47秒 | えんどう
去年はオスカーという品種を栽培しました。
すごく甘くてびっくりしました。

今年も蒔いていますが他の品種も確かめたくて

3種類を蒔きました。




ここにはハーストグリーンシャフトを植えました。

穴をあけてポイポイはめ込んでいきます。


マルチにカマキリの卵が今年はよくあります。

今まではなかったような?


1条植えました。

隣は直播ほうれん草。
ホトケノザに数では負けていますが
成長では負けないでくださいね。

トマト雨除け下のソラマメ栽培。

後作のトマト栽培用のポット、全て埋めました。





コメント (12)

絹さやスジナインの補充

2017年12月03日 05時43分11秒 | えんどう
絹さやスジナインは2か所のプランターに直播しました。

しかし、一つのプランターからは発芽しませんでした。

そこで捕植用に新たにポットに蒔いておきました。
ちょっとだけ新しいスジナインハイパー。

それを植えました。

プラグトレーから苗を取り出すときには

このカニ用スプーンを使います。

大きさピッタリ。

植えてる最中にこんなのを見つけました。
何かに食われたエンドウの芽。
ひょっとして発芽しなかったんではなくネズミに食われた?

それはとにかく捕植終了です。



ナスタチウムってこんなに大きくなるんですね。

やっと花も咲いてきました。
種ができますね?
初めてのものは良く分かりませんね。













コメント (18)

スナップの防寒

2017年11月26日 06時05分58秒 | えんどう
朝の作業時間がかなり短くなってきました。
年が明けて来年の育苗が始まるまでは
ちまちまと作業内容を記録しておきます。

ニムラサラダスナップは発芽後、
ゆっくりゆっくりと成長しています??
外側は防虫ネットで防寒してないので

不織布を張りました。


左の夏まき大根、お魚屋さんに差し上げました。
右の秋まき大根秋みね収穫中です。


定植したイチゴに早速葉水が、いい傾向です。


育苗ハウスのクーガ芋、そろそろ収穫したいですね。


育苗ハウスのメロン培地では春ジャガの種イモ作り中。

コメント (19)

去年のスジナインが芽が出ない!?(x_x;)

2017年11月13日 06時15分55秒 | えんどう
スナップエンドウのニムラサラダスナップがそろって発芽してきました。

隣は混植に直播したほうれん草です。

最後にポットに蒔いたグリーンピース

去年の種が発芽を始めてるんですが、

最初に蒔いたスジナインが発芽しません。

去年の種でしたがだめかもしれませんね
そこでもう一度種を入手。

ハイパーですって?

保険にポットに追加播きしました。



ネズミにかじられた4月収穫用のキャベツ春ひかり7号。
すべて消失した本葉が3週間でやっと発芽してきました。
4月は無理ですね~(*´ο`*)=3



コメント (18)

サツマイモ跡地を豆用に。

2017年11月10日 06時07分54秒 | えんどう
去年はここに7列マルチで二畝極早生玉ねぎを栽培しましたが

今年は自前のプラグ苗がそんなに用意できてるとは思えないので

もう片方は豆用に利用することにしました。

豚糞堆肥、昆布粕、牡蠣殻石灰、納豆菌(OYK)、もみ殻燻炭を入れ耕運して
さらに米ぬかぼかしと燻炭の混合を溝施肥して

マルチしました。

トマト栽培の通路に植える予定のソラマメはポットに種まきしましたが

ずいぶん自家採種が余っているのでここの左寄りに1列直播。



真ん中にグリーンピースを植えて

その隣に去年と同様ほうれん草を

直播しました。



もみ殻燻炭。





コメント (14)