去年の今頃は
⤵こんな感じにさび病が蔓延。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/318e062f1c31cc7a8b97132f2c7b9605.jpg)
特に青森6片がひどくなり、その後全体の品種に蔓延。
最後は玉ねぎにも蔓延してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/e1b9192ba5a112d71b36a00618367025.jpg)
今年はさび病対策として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/49bd2e0429e743c02167c2c0132100b4.jpg)
放線菌に頑張ってもらうことにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/ab97b947ab8fe90541d27fa1d834eaa1.jpg)
そば殻堆肥、カニガラ、ニーム殻粕を蒔いていました。
昨年は納豆菌を使用しましたがさび病には効果なく
今年はいまだに発症の気配はありません。
このまま4月を乗り切ってほしいところですが
油断はできません。
かぼちゃの定植
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/37/02baa61ee7a0def6f53eeaf8dbb2baa1.jpg)
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/00/709b64e4a5c3a4d0ba760741cbf861cc.jpg)
里芋を収穫して場所を空けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ad/17bfae5b0705e5ec53f75a0791f2ffd0.jpg)
堆肥を入れて耕運。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/aaad39adec98b95b8f6adb4cacb21122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/3ed1b98776b70637b26e85c09a9784ea.jpg)
錦大黒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/41cd58dc0f1e82cc4169953c658ecb1c.jpg)
定植しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/ad2fac105320a48e1e29016c8a5f41f6.jpg)
続いて夢見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8e/d845e0fffc919f46dca00a8e8245454d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dd/a9354e7e538272331b22b0cbc4939a20.jpg)
⤵こんな感じにさび病が蔓延。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/318e062f1c31cc7a8b97132f2c7b9605.jpg)
特に青森6片がひどくなり、その後全体の品種に蔓延。
最後は玉ねぎにも蔓延してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/e1b9192ba5a112d71b36a00618367025.jpg)
今年はさび病対策として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/49bd2e0429e743c02167c2c0132100b4.jpg)
放線菌に頑張ってもらうことにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/ab97b947ab8fe90541d27fa1d834eaa1.jpg)
そば殻堆肥、カニガラ、ニーム殻粕を蒔いていました。
昨年は納豆菌を使用しましたがさび病には効果なく
今年はいまだに発症の気配はありません。
このまま4月を乗り切ってほしいところですが
油断はできません。
かぼちゃの定植
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/37/02baa61ee7a0def6f53eeaf8dbb2baa1.jpg)
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/00/709b64e4a5c3a4d0ba760741cbf861cc.jpg)
里芋を収穫して場所を空けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ad/17bfae5b0705e5ec53f75a0791f2ffd0.jpg)
堆肥を入れて耕運。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/aaad39adec98b95b8f6adb4cacb21122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/3ed1b98776b70637b26e85c09a9784ea.jpg)
錦大黒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/41cd58dc0f1e82cc4169953c658ecb1c.jpg)
定植しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/ad2fac105320a48e1e29016c8a5f41f6.jpg)
続いて夢見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8e/d845e0fffc919f46dca00a8e8245454d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dd/a9354e7e538272331b22b0cbc4939a20.jpg)