畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

グリーンピースをポットに蒔きました。

2017年11月06日 05時56分34秒 | えんどう
えんどう豆は去年と同じ直播にしたかったんですが

準備ができそうにないので

ポットに蒔くことにしました。

去年の品種のオスカーは
とても甘くておいしかったので

他の品種も試すことにしました。


ちょいと変わったムラサキのさやえんどう。


久しぶりの

タァツァイ。



チェーンポットに蒔いた南部太ネギ。

種が貧弱だったので心配でしたが、無事発芽が始まりました。


たけさんがキャベツを蒔く記事を見かけて

5月収穫分がまだなのを思い出し、

急遽春波と初夏のかほりを蒔きました。

ちょっと遅かったですね。


もみ殻燻炭


コメント (14)

キュウリ跡地にスナップエンドウ。

2017年11月04日 06時15分25秒 | えんどう
キュウリ第1弾の跡地には
コスレタスを植えたんですが、
なぜか董立ちしてしまったので、

今度はスナップエンドウを蒔きました。

もみ殻燻炭、牡蠣殻石灰、豚ぷん堆肥を入れて

米ぬかぼかしを入れた後

スナップエンドウのニムラサラダスナップを蒔きました。




ニンニクスプラウト5回目


もみ殻燻炭

何度も蒔きなおして最後はもういいかと思ってた人参。

芽が出ていなかったところに

今頃になって発芽がみられています。
何で1か月以上も経ってから?








コメント (12)

きゅうりのプランター栽培の跡地で絹サヤ栽培

2017年10月31日 06時07分57秒 | えんどう
きゅうり第2陣を栽培していたプランター仕様の培地を

今度は絹サヤ栽培に使用します。

枯れたきゅうりの根はなかなかいい感じに張っていました。
きゅうりの根は酸素を要求するのでプランタータイプはマッチしているようです。


まずはもみ殻燻炭を入れて根張りのいい土にします。

豚糞堆肥、昆布粕、納豆菌(OYK菌)、牡蠣殻石灰を入れ

米ぬかぼかしをできるだけ離れた位置に溝施肥。

最後にバーク堆肥で覆いました。

七夕きゅうりの跡地も。
ナスタチウムはいつ花が咲く?

蒔くのは去年と同じスジナイン。

変なコーティングしてあります。


蒔いて

保温対策しておきました。






コメント (10)

サクサク王子の栽培場所

2017年01月31日 06時44分04秒 | えんどう
この場所、以前とげどころを始めて栽培したときに
育苗床とこことの2か所に分けて栽培しました。
ここはうまくいかず、保存できなかったのでそれ以来
ほぼ放置状態。元々はトマトを栽培していました。

床にはヒメイワダレソウがびっしり。

竹も生えています。

イチジクの枝も邪魔。

何日かかけてゆっくりと整理しました。


ここにはサクサク王子を植えようと思います。

今から栽培しても大丈夫みたいなので。

プラグトレーに蒔いて

まずは育苗床で育てます。

去年、インゲンの栽培は散々でした。
撤去時にそれがセンチュウのせいであるとわかり、今年はそのためにも納豆菌を多用します。
ただ、この配合土の場所ならその心配もなく栽培できそう。

訪問時コメントは残していません、すみませんm(。_。;))m
もうすぐ術後1か月になります。
まだ目のほうは落ち着いておらず、眼圧が変化しています。
早く耕運の許可が出ないかな




コメント (14)

エンドウ豆の発芽

2016年11月25日 08時08分16秒 | えんどう
最初に蒔いた絹サヤのスジナイン

発芽してきました。

その次がグリーンピースとほうれん草

種まきしたホウレンソウも発芽してます


最後はスナップの砂糖エンドウ

徒長気味かな?
一緒に蒔いたほうれん草3筋。

まばらに発芽。

ちょっと微妙な状態ですね。


コメント (22)

砂糖エンドウの種まき

2016年11月12日 07時56分41秒 | えんどう
スナップエンドウの種まきしました。

砂糖エンドウ去年の種。

2条に植えたスジナインの隣に。

畝は平らにしたので、時期は遅いですが

試しにほうれん草を3条蒔いてみることにしました。
始めは次郎丸(治郎丸)を蒔く予定でしたが

治郎丸地元のHAL_Kさんの記事によると治郎丸では董立ちしてしまうようなので
西洋種にしてみました。いずれにしても時期外れです。

もみ殻燻炭をかけておきました。

もみ殻燻炭、久しぶりにしました。

朝の時間が短くなったので仕事前にするのが困難に。



福地6片(青森ホワイト、田子ニンニク)の発芽の様子。
まずまずですね。

購入した無臭ニンニク、まるでダメ。
皮ははじめから剥いてある種だったのにそういう効果はないようです。

赤ニンニク等、ちょっと不ぞろい。
まだこれからですね。


レタスが巻かないで結局トウ立ちしてます。

コメント (32)

グリーンピースの直播

2016年11月11日 08時14分07秒 | えんどう
エンドウ二つ目はグリーンピース。

移植したさつき姫とほうれん草の間

もみ殻燻炭等かぶせました。
赤玉土はもうなかった。

保温用の切り藁も


コメント (22)

絹サヤ播種

2016年11月10日 09時45分50秒 | えんどう
絹サヤの畝を2本耕運しました。

納豆菌を入れて。


エンドウ豆の最初は絹さやを蒔きました。

スジナイン。
ぎりぎり間に合いましたね。

二畝。

先日移植したホウレンソウの不織布を外して

移しました。
ほうれん草は立ち上がってきました。
これからわさわさしてくれるといいのですが。

完成。



白菜の収穫が始まっているようですが、

うちのはまだ柔らかい。

直播のほうもまだ当分です。

コメント (28)

インゲンの種まきと配合土の再制作

2016年03月12日 08時06分02秒 | えんどう


トマさんが早よ蒔けと言ってるので(言ってなかったか?)

インゲン蒔きました。



この種にしたのはどなたかがこのインゲンは噛んでもきゅっきゅっ言わないと書いていたので、

あれ好きじゃないんですよね。

1か月ぐらいあとの予定にしていたけど少しだけ蒔いておきました。



甘姫さんの泉州絹川水茄子がネズミにやられて一株になったので



追加蒔き




鉢あげが始まると配合土がどんどんなくなります。

今年2回目。



もみ殻燻炭、ココビート。



ピーナッツ粕に枯葉。



バーミキュライトにバーク堆肥。



そのほか、ゼオライト、土壌改良菌群、有機肥料、保肥力なんかを入れて完成しました。


コメント (18)

エンドウ豆に支柱を立てました。

2016年02月27日 08時08分52秒 | えんどう
毛虫被害にあったソラマメは



完全には回復しません。

収穫にも影響ありそうです。



エンドウ豆のほうはあまり多きな被害はありません。




花も咲き



実もついています。



笹をとってきました。



できるだけ伸びたエンドウを乗っからせて、実も摘んでおきました。




いつも悩むんですが、このニンニク周りの雑草は

取ったほうがいい?

保温効果のため残したほうがいい?



しあわせコーン発芽中




コーンハウスの壁際に今まではトマトを栽培していましたが、



今年はきゅうりを栽培しようと台木を2粒蒔きました。



きゅうりも蒔かなきゃいけないみたい。
コメント (20)