畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

トウモロコシ第8陣を直播

2018年05月13日 05時28分18秒 | とうもろこし
トウモロコシ第7陣ニーナの第4弾を

第6陣の続きに

2条で植えました。

落とし込みをまだやってます。

そうそろそろ必要ないんですが、根付かせるのもこのほうが楽なので。


ジャガイモの芽出しがなかなか終わらなかったので
場所が空かなかったコーンハウスの一部を

耕運畝準備しました。

今回のトウモロコシと混植するのは

ここに残ってたジャガイモの種芋。
コーンハウスの中で今からじゃあ生育温度に無理がありますね゚゚(⌒-⌒)


真ん中に一列デストロイヤを埋めました。


その両側にニーナ86EXとつるなしインゲン。
トウモロコシはこれで最後の時期、もう一か所場所があるので
急いで準備しないとヾ(゚0゚*)?


直播しました。






コメント (10)    この記事についてブログを書く
« キャベツとレタスの混植効果... | トップ | とりあえず安納芋から »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (甘姫です~)
2018-05-13 05:37:37
すぎさんお早うございます~♪

早起きした甘姫ですが、外は雨~天気予報通りでした~

トウモロコシを上手くずらせ栽培されて、今期も沢山の収穫楽しめそうですね!!
甘姫も種が残ってるので蒔いてみようかなぁ・・・植え場所作りが一番労働大変なんだけど(^_^.)

トウモロコシと上手く混植をされてますね!!
甘姫も今混植に使う枝豆を種まきした所、まだ発芽して来てませんが・・・(^_^.)

ジャガイモを今から栽培ですか?
試験的にされてるのかな・・・きっと大丈夫でしょう!!
春植え、秋植え、初夏植えかな?出来そうですね!!

買って来た「きたあかり」植える時間がなくて・・あの“きたあかり”今頃小屋の中でネズミの餌になってるかも(^_^.)
返信する
Unknown (らうっち)
2018-05-13 12:59:24
すぎさん こんにちはー♪

トウモロコシの第8陣って、立て続けに蒔いたね♪
うちは4作目を育苗中。
品種で夏から育てるものがあるから、5作か6作ぐらいまでいけるかな♪
返信する
こんにちは! (ビギナー)
2018-05-13 16:43:34
トウモロコシいつもながら連続技で凄いですね。
収穫して消費しているのも凄いと思います。
自家栽培のものは特に美味しいこともあるかも?
返信する
Unknown (たけ)
2018-05-13 17:50:12
そう言えば、うちの第3弾とうもろこしはまだ植えていませんでした。
今日も雨なのでしばらくは畑作業が出来ないかも。
これからジャガイモを植えても間に合うんですね。
返信する
甘姫さんへ (すぎさん)
2018-05-13 18:48:26
甘姫さんこんばんは(^^)/

今までもそうですがトウモロコシはいくらあってもすべて利用できます。
欲しがる人が多いんですが゚゚(⌒-⌒)
冷凍保存でいつも使っています。
ジャガイモおそらく高温になったらダメでしょうね。
返信する
らうっちさんへ (すぎさん)
2018-05-13 18:49:37
らうっちさんこんばんは(^^)/

トウモロコシは植えるところが決まっていて
他には利用していませんのでとにかく栽培しまくります。
終わったらトマトや秋野菜に変わります。
返信する
ビギナーさんへ (すぎさん)
2018-05-13 18:50:58
ビギナーさんこんばんは(^^)/

6件ぐらいありますかね、
収穫を待ってるところが。
まだまだ何年も子供たちが待っています(⌒-⌒)
返信する
たけさんへ (すぎさん)
2018-05-13 18:52:20
たけさんこんばんは(^^)/

いやいや、
多分ジャガイモは間に合わないと思いますが
どれほどのものになるかは栽培してみないとわかりません。期待はしてますが。
返信する
Unknown (HAL_K)
2018-05-14 04:53:35
おはようございます HAL_Kです。

スイートコーンとジャガイモの混植ですか!
色々と試されますね~
オイラんちは採り残したジャガイモの欠片から発芽するんで、あちこちで勝手に混植のようになります(笑)
返信する
HAL_Kさんへ (すぎさん)
2018-05-14 07:59:46
HAL_Kさんおはようございます(^^)/

思いついたので来年用に試してみています。
可能なら来年コーンハウスでトウモロコシとジャガイモの混植をします。
それはどこでもありますよね(⌒-⌒)
返信する

コメントを投稿

とうもろこし」カテゴリの最新記事