トマトの連続摘芯法はちょっと面倒な方法なので、
たくさん栽培する人には向きません。
でも本数が少なく栽培場所が広く取れないため1本仕立てで栽培する人には最適な方法です。
最初は普通に栽培して、第3花が開花するまで放任します。
脇芽も取らないようにして葉量を増やして根張りを良くします。
そうすることで長く多く収穫できるようになります。
第3花が開花したら第2花直下の脇芽を残して摘み取ります。
第4花が咲いたら、第3花の上2枚の葉を残して摘芯します。
花から数えて3枚目の葉は実を大きくするのになくてもあまり影響ありません。
今後は第2花の下から伸ばした脇芽を主枝として栽培します。
4段目が開花したら、その下で摘芯します。
その時第3花の上2枚の葉は残します。
第2花の下から出ている脇芽を主枝にします。
同様に、脇芽の最初の花直下に出てくる脇芽を伸ばします。
第3花に実がつきはじめたら捻枝します。
捻枝の元の部分を必ず支柱に結んでおきます。
実が生り始めると重さで裂けてしまいますので、必ず。
捻枝すると実の成長に生命力が注がれるようです。
以降同じことを繰り返していきます。
たくさん栽培する人には向きません。
でも本数が少なく栽培場所が広く取れないため1本仕立てで栽培する人には最適な方法です。
最初は普通に栽培して、第3花が開花するまで放任します。
脇芽も取らないようにして葉量を増やして根張りを良くします。
そうすることで長く多く収穫できるようになります。
第3花が開花したら第2花直下の脇芽を残して摘み取ります。
第4花が咲いたら、第3花の上2枚の葉を残して摘芯します。
花から数えて3枚目の葉は実を大きくするのになくてもあまり影響ありません。
今後は第2花の下から伸ばした脇芽を主枝として栽培します。
4段目が開花したら、その下で摘芯します。
その時第3花の上2枚の葉は残します。
第2花の下から出ている脇芽を主枝にします。
同様に、脇芽の最初の花直下に出てくる脇芽を伸ばします。
第3花に実がつきはじめたら捻枝します。
捻枝の元の部分を必ず支柱に結んでおきます。
実が生り始めると重さで裂けてしまいますので、必ず。
捻枝すると実の成長に生命力が注がれるようです。
以降同じことを繰り返していきます。
摘芯法、いつもこれって最後は放任になるんですよね
時間に余裕があって、手をかけてやれればいいのですが
生りだしたら収獲する時間に追われて、時すでに遅し
手の付けようもなくなってる
豊平で近所のおじさん1本仕立で鈴なりにされてる
今年もきっと最後はジャングルでしょう
少しは見習わなければ。。。
うちも3年ぐらい前に株数が増えたのでやめました。
少数株で演る人にはおすすめですが、
株数が多くなるほど難しくなりますよね。
でもほんとにたくさんできます。
一昨年からナスを一枝一果の栽培方法を取り入れましたが、
初めは主枝を切ってしまったり、文章をよく理解していませんでした(笑)
トマト畝は用意していますが、少し肥料を入れ過ぎたような・・・。
ナスの摘芯收穫も最初はできるけど、だんだん木が大きくなるといい加減になってきませんか?
実の数が増えるとどうでも良くなるとか。
ただ、トマトの連続摘芯法は実がすごいことになるので、
枝が折れないように工夫する事が必要になります。
以前やってた時はあっちこっちで枝が折れてましたよ。
トマトは7本足らずなので、やってみますね。
何度も何度も、スクロールして・・・・
とどのつまり、コピーしました。(^_-)-☆
確かに栽培本数が多いと手間がかかりますね。
少し馴れるまで難しそうですね。
茄子の側枝切り戻し剪定と、似た感じがします。
一株だけ理解できれば試してみたいですね。
何度読んでも理解できませんでした(^▽^;)
私は単純に一本仕立てでいこうと思います^^
同じことの繰り返しなので慣れれば簡単にできます。
収穫量は確実に増えますし、やったほうがいい実が採れます。
一株だけなら十分続けられます。
10株を超えると難しいですよ。
いい方法だと思います。
そのうち一度試してみてください。
知ってから判断すればより良いと思いますよ。