
海老芋1本だけ自生してたんですが
山芋収穫時には所在不明で種イモは購入しました。

芽出しで芽が出ています。

並べてみましたが

ちょっと数が多すぎなので

葉が開いてないのを除いて

植え付けました。
両サイドには何度も土寄せできるように土を盛り上げて用意しましたが
はたしてエビになってくれるでしょうか?
多分無理。。。。。

人参

種まきは3月初め。

大根

これも同じときに蒔きました。

もう収穫できそう。

最後の間引きをしました。

5月蒔きの人参。
数を制限してのだんご蒔き。

いい感じにぽつぽつと発芽しています。
間引きも楽そうです。
この写真では何もわかりませんね~ヾ(゚0゚*)ノ?
山芋収穫時には所在不明で種イモは購入しました。

芽出しで芽が出ています。

並べてみましたが

ちょっと数が多すぎなので

葉が開いてないのを除いて

植え付けました。
両サイドには何度も土寄せできるように土を盛り上げて用意しましたが
はたしてエビになってくれるでしょうか?
多分無理。。。。。

人参

種まきは3月初め。

大根

これも同じときに蒔きました。

もう収穫できそう。

最後の間引きをしました。

5月蒔きの人参。
数を制限してのだんご蒔き。

いい感じにぽつぽつと発芽しています。
間引きも楽そうです。
この写真では何もわかりませんね~ヾ(゚0゚*)ノ?
海老芋って美味しいんですか?
海老にするのに一手間が必要だとTVで見た記憶があります。
ニンジンがもう採れましたか!
オイラは2月に播いてたけどスギナに埋もれてます(泣)
すぎさん今年も海老芋やるのですか。
土はふんだんにありそうですね。
株間は1m位あけましたか。
プロに教えてもらったけど、脇芽が出て育って来たときに、親株と脇芽の間に土を押し込んで
親株から子を切り離して単独で育てて、出来るだけ親株から離して、あとは土寄せをしっかりするといいそうです。
私は田んぼ土なので押し込みが出来なかったけど
すぎさんの土なら上手く出来るでしょう。
ぞくぞく登場凄いですね。
ニンジンのだんご蒔き良い成果になっていますね!(^o^)/
ダイコン、随分大きくなりましたね!間引きしたものもデカイ・・・(゜o゜)w
私もダイコンの間引きしないと・・・^^;
海老芋は美味しいです。
うちのねっとりもおいしいですけど、
何でしょう?
ちょっと味が違うのかな?
大根はもうできてましたけど
人参はもうちょっとです。
でも間引いたものが十分使える大きさです。
いや、50cmぐらいです(x_x;)
その予定です。
しっかりと入れる土を確保しました。
多分、うまくはできない(´○`;
海老芋はまだ海老錠になったことがないんですよね(x_x;)
人参のだんご蒔きはいい感じです。
種の数が絶妙だったようです。
海老芋は難しいです。
まだ成功したことがありません。
というかちゃんとお世話をしたことがありません。
大根の間引き、これぐらい大きいとお得ですね。
今日は暑くなりそうですね
エビ芋、手に取ったのですが、時間がない事はわかってたので当分延期
里芋もやっと先日植えたばかり
大根いい大きさになりましたね
人参、画面を拡大してみました、草とり頑張って下さい
人のことは言えませんけどね(笑)
今週も頑張りましょう。。。
Heyモーでrす
ニンジンの周年栽培でしょうか
すごいですね 3月にまけば今から収穫可能なんですね
素晴らしいです!!
うちは7月に入ったら区民農園の場所を見つけて蒔き始めてみます