畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

トウモロコシ栽培・大チョンボ( ̄□||||!

2020年05月27日 05時30分31秒 | とうもろこし
とうもろこしが熟してきたようなので

25日に背の低い株から試し採りしました。

第1果と第2果。

300gぐらいの大きさでしたが、糖度が16度゚゚゚lll(-_-;)ll
一体どうしたヾ(゚0゚*)
やけに水っぽい。


自動潅水が、止めてありませんでした゚゚゚(-。 -; )

マルチをめくってみるとびっしょり(*´ο`*)=3

通常雌穂が出る頃には水やりはやめます。
ハウス栽培なので水をやらなければカラカラ。
手でやるわけにはいかないので、点滴ホースで自動給水していますが
これを止め忘れています。
第2弾、第3弾も。
果物は水分控えめがいいはず。
大チョンボです。



第2果を欠き取った3株は計るまでもなくかえって貧相。
理由はわかりませんが、やはり特段の効果はないのかもしれません。

はぁぁぁ~~~(*´ο`*)=3

抑制栽培で頑張ることにします。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 藍蜜の定植ときゅうりの初収穫 | トップ | さつまいもの畝作り »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (このは)
2020-05-27 07:39:01
糖度16って標準くらいじゃ無いの?
茹でたら十分美味いべぇ~
(^^)

返信する
Unknown (kazuちゃん)
2020-05-27 07:39:47
おはようございます。
収穫おめでとうございます。
ハウス栽培での潅水管理は大変ですね。

やっぱり加湿すぎると水っぽくなりますか。

普通なら糖度20は越えているでしょう。
返信する
このはさんへ (すぎさん)
2020-05-27 08:49:17
このはさん、おはようございます(^^)/

標準がどうなのかは知らないけど、もしその程度のものを作るんだったら、こんなにたくさんは作りません。このはさんだったらどうしますか?
自分で作るもののほうが格段に美味しいのでたくさん作ってみんなに喜んでもらってます。
たくさんの土地を否応なく世話しなきゃならない中でもそういう嬉しいことがなきゃあやってられないですよね(⌒0⌒)
返信する
kazuちゃんへ (すぎさん)
2020-05-27 08:52:25
kazuちゃん、おはようございます(^^)/

実はパンパンだけど味は明らかに薄いですね。
まとわりつくような甘みを感じません。
口の中から無くならない甘みもありません。
子どもたちが一番喜ぶあの味が薄いんです。
とうもろこしは子供を持ってる家庭にのみ配ってるんですが、今年は期待に答えられませんでした。
返信する
トウモロコシ栽培 (Heyモー)
2020-05-27 13:13:36
こんにちは!! すぎさんさん
Heyモーです
水の管理にミスが発生でしたか 
2弾 3弾もダメなんですか??
残念です
返信する
Hey モーさんへ (すぎさん)
2020-05-27 15:46:38
Hey モーさん、こんにちは(^^)/

そうなんですよね。
水をやりっぱなしでした。
チョンボですよね~。
たったそれだけのためにとうもろこしの味が落ちちゃいました(*´ο`*)=3もっと緊張感もないといけませんね。
返信する
Unknown (たけ)
2020-05-27 18:19:40
せっかくのトウモロコシ様が!
スープにして味を加えましょう(笑)
返信する
たけさんへ (すぎさん)
2020-05-27 19:22:24
たけさん、こんにちは(^^)/

ほんとにせっかくのとうもろこしが・・・です(x_x;)
今いろいろやってみて、電子レンジはダメ、オーブンは面倒、フライパンで焼くはいまいち、魚焼きグリルで焼くがいいようです。とにかく少し水分は飛ばした方がよりいいようです。
魚焼きオーブンで焼いたものが好評ならいいのですが。
返信する
Unknown (まあちゃん)
2020-05-28 06:09:44
すぎさん おはようございます。
マルチの下のこと、目視できないのでミスに気が付かないんですね
コックの位置を変更してよく見えるところで集中管理がよさそうですね
うちも水やりの後貯水タンクのコックを閉め忘れて何度か空っぽにすることがあります。
返信する
計画通りのモロコシですね (ゆうちゃん)
2020-05-28 07:00:58
すぎさん

昨日 今月5回と繁茂に遠距離通園していました。
心配していたとおり 時間切れで 雨ふったら パイプハウス途中てっぺんビニール水たまるだろうなあ、、、。
案の定 大風船4個ぶら下がっていました。 
破れていなかったので
よかったです。 ビニール重さで野比のび太君になっていました(笑)
やりなおしながら 理想のハウスではありませんが 要領は理解できました。
いろいろありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

とうもろこし」カテゴリの最新記事