一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

環境って大切・・

2023-03-11 13:19:00 | 日記
◆睡眠記録◆
22時就寝
3時半起床 ベルソムラ使用
4時半ごろ就寝

8時半ごろ起床


信じられないことに、
今週は
夫と週2回も同じ部屋で寝ました。。。。


ありえん。。。笑
信じられませんが、、、、😅




実は、今週
みーくんの花粉症のお薬の影響か、なんなのか、、、
みーくんのお腹の調子が不安定でした。



すぐにお腹を痛がったり、
気持ち悪がる。。。





便秘と下痢を繰り返すし、
ただでさえ、花粉症で常に鼻が詰まっていて、
息が苦しそうにしてる上、


お腹もしんどそうで
気持ち悪そうに
する夜が多くって💦



嘔吐恐怖症が強い私。



喋れないみーくんの
体調には
特に、神経質になります。



少しでも
みーくんの体調に不安があると、
本当に不安になります。



夫に居ててほしい、と
電話。



事務所からだと、
分かった、行くわ!といってすぐに来てくれる夫。





それで、
結果的にはだいたいは大事には至らず、


夫が来た瞬間に
めっちゃ元気にはしゃぎだしたり😅ww


私がまるで嘘をついているようだ。。。💧



で、大丈夫だからと言って
じゃぁ、事務所に帰って寝て!とも
言えず・・・😅(さすがにゲンキンすぎる!!)


夫の真横で寝る羽目に😅



でもね、
夫の大いびきの真横でも
寝れたんですよねー。


ほんとにありえんwww



それに
みーくんも、
私が不安がるのがわかるのか、
自分がしんどくなったら、
私に
携帯を手渡してきて、


「おとうさんにでんわ」と
何回も言ってきます。笑



ほら、早くおとうさんに電話して呼び出してよ!!と言わんばかりに。🤣






普段、嫌い、大っ嫌い、
居ないほうがマシ、って言ってるのに、


嘔吐恐怖や不安で
寝れないよりもマシ、、、ということです。
自分でも驚くばかり。



その流れで
今週は
いつもよりたくさん



夫を頼り、
夫も助けてくれて、



夫婦の会話をたくさんしました。



いつもは日曜までは
一切顔を合わせません💧



のんちゃんが今週
一度もまともに登校しなかったこと、、
学校に行っても
通級教室もしくは、保健室に
居ること・・・・。



家にいるときはひたすらに漫画を書いていて、それ以外のことは何にもしないこと。




みーくんの体調のことなど。



そして
以前まではこういう子どもたちの困った面を
愚痴っぽく話すと
めんどくさそうに、俺に言わないでくれ、、という態度でしたが、



今回は違いました。
のんちゃん、こういう感じなんだと思うよ、と自分の見解を言ってくれた。



私も
自分とは違う見解だったけど、
そういう見方もあるのかもね、と思えました。


結局、どちらも違うっぽいけど!!笑






日頃ありえない
お金の話も、
夫からしてきました。




まぁ、みーちゃんの私立高の入学関連で
相当の出費があり。





お仕事の話やこれからのお金のこと、、、



今までは一切避けてきた、
夫婦として家族としては
普通にするべきお金の話。




個人事業主になってからはじめて、



普通にすることができました。
夫が暗いムードや
嫌な感じにならずだったので!!!


こちらも普通に話すことができました。
互いに困ってるときは
助け合う!という
スタンスで
話しをすることができたのは



ほんとに珍しく
驚くべきことです。




個人事業主になってから
初めての
確定申告を終えたタイミング。。。





個人事業主になってから
約半年ほどですが、




その後の夫って、
すごく心身の状態が良さそう。



以前よりも、
余裕があるように見えます。




毎日バタバタ走り回り、
家でずっと子どもといて、
家事に終われ、
閉塞感を感じている毎日ピリピリしてる私よりもだいぶ。



気持ちの余裕があるように見えます。



まぁ日曜以外はひたすら自分だけの空間で
マイペースに仕事して、過ごしてる、、、




たまに
用事があって夫の事務所に訪れると。




ほんとに
のんびりと自分のペースで仕事をしているようで、



私のほうが
忙しそうだなぁ、余裕がないなぁ。




うちに夜泊まってもらったときも、
前みたいに朝早く子どもたちを起こす前の時間帯に
夫に
起きられたら、



子どもが起きてしまうなぁ、と
心配してたら、




子どもたちが起きる時間まで
ゆっくりと寝てました。



そりゃぁこれまで通勤時間に
1時間半以上かけていたの、
その分、ゆっくり寝れます。。。。




往復3時間分の余裕が最低でも出来たわけです。




会社ではいろいろな
ルールがあり、
理不尽でも上に従わないといけない。



いろいろなストレスがあったのが、
今は解放されてるように思えます。




私が
助けて、って言ったときに助けてくれたり、




子育て、、、入学式や参観日、などの行事などにも
主体的に自分から参加しようと
日にちを確認してきたり。




こう
考えると、
ほんとに
毎日身を置く環境って、大切だなぁ、と
思います。



のんちゃんも、、、、
今の学校や今一緒に学んでいる子たち、学年の子どもたちとは、



根本的に
合わない。んだろうなぁ、、、とも思います。


だからと言って、義務教育なので
どうすることもできませんが、、、😅






私も自分の親やきょうだい、
昔っからのお友達がいる
地元で育児ができていたら、



もうちょっとは、
心にも、身体的にも
余裕を持って、育児できていたのかなぁ、って
今でも思いますし。



育児が一番大変だった子どもたちが幼少期のころ、
もうちょっっと夫の助けを
精神面でも物理的にも得られていたら、


夫への信頼度も違うかったのかな。。



まぁ、たらればの話しになりますが😅





のんちゃんも
少しでも選択肢が増えるように
今は頑張って、



高校やそれ以降、仕事も、
自分に合った道を選択できることを
祈るばかり・・・





みーくんも、
もし、、支援学校ではなく、普通学校に入れていたら???全然違う成長のあゆみだったと
思います。



みーくんの場合は、心の底から
支援学校に入学を選んで良かった、って思っています。



放課後デイも、
3さいのときからお世話になっているところより、、、、、




去年から行き始めたところのほうが
機嫌よく、楽しそうに行ってる。。。。
合うみたい。



合う、合わない、
快、不快、って確実にあるから、




自分にとって
都合のよい方ばかり選択もできないのだけど、



選択できるのなら、
良い方を選択して生きられたらいいなぁ、って。



お金無い、とか言いながら、
今日は
家族全員で


みーちゃんの合格祝い、卒業祝いを兼ねて、
夜に焼肉を食べに行くことになりました。



こんなことも初めて!!!
家族全員そろって、しかも外食、しかも夜に外出、、がなかなかないです。



昨日は
早く帰宅してきたみーちゃんと、
学校が休みだったみーくんを連れて


3人で
ランチしました。



みーくんを外食に連れて行こうと
思えるようになったこと自体が
ものすごく感慨深いことです。。。



実際、周りに迷惑をかけることもなく、
楽しくゆっくりと食事が出来ました。




こんなふうになるまで
ほんとに長かった。。。。10歳って凄いなぁ👏